おはようございます。
今日も美味しいものの話です。
ウエストでうな丼食べてきました。
って、成り行きで「注文されたので」食べたのです!
この下のやつ!
着!
うなぎはこんな奴ね!
Cの国から你好!ってやつですわ!
(Cの国ってぼかしても
)

久しぶりに食べましたが、うん、それなりね!
で、なんでここでうな丼なのか?
大野ジョー氏の大野城に用があり、宇美町へ抜けて「なんちゃら遺跡があるから!」と昭和33年生の自走式ダイソン(食べ物だけ吸い込む)が言うので確認しに行ったのです。
「ウエスト行こう!カード有るし、割引やん?」私、うどんくらいなら食べようか?と思ったら「これ!2つ‼︎」と先程のメニューの上を指さす、ダイソン…
慌てて上下1つずつ❗️と言い直した結果がこの食事です。
ウエストの丼&麺は絶対残す自信あり!ウエストも就活の時に話聞いてるから、何故多いか?知ってるので。
ちなみに主人は、あ、自走式ダイソンはうな丼に細麺を注文して食べとりました。「やっぱり太い方がいいね
」だとさ。

どんだけ食べる?たぶん、他の人がいる状態でこの人放牧したらびっくりすると思います。