おはようございます。


桜の開花宣言されました。


さて、その後の職場はどうなったか?



相変わらず最悪ですよ、根比べになりそうです。




明るくいきましょう、今日も美味しいものの話!


黒田屋一文字

ただ今外装工事中です。


「運転免許試験の前のうどん屋」です。(こっちがわかりやすいかも)


おすすめが掲示されてます。


中はこんな感じでもちろん「うどんMAP」に出たよ!は飾ってありました。



お座敷、テーブル共に座席を減らして営業!免許試験場が昼休みの時に来られる方が多いので12時過ぎは待ちます。



メニューは

と限定20食のカツ丼…



おすすめから

ミックスうどん

680円


俗に言う全部載せです爆笑卵にゴボウ天、肉、わかめ。昆布は出汁を取った後を佃煮にされています。





麺は…普通かな?特別変わったとこはありませんが、牧のうどんみたいに湧いてくることはありません。



営業時間は短いです。

第二、第四日曜日が開いているのは、日曜日の免許更新の当番の関係です。



とは言え、名前からわかると思いますが「黒田屋」です。ここは本当は工場なんですって。福岡市内には他にも店舗がありますので、チャンスない方は他店舗へ。

他店舗は朝ごはん、昼定食、夕ごはんと日替わり定食もありますので、そちらもお楽しみくださいね。

主人曰く、社長は私の高校の大先輩らしいです。うちの高校出身者、世界中で大活躍してるみたいですよ。

私も頑張ろう!