おはようございます。
ひな祭り🎎今日はちらし寿司です!
さて先日、コロナワクチン接種前最後かも?の献血へ行って来ました。
もちろん成分献血です。血漿を。
普通はハガキで結果が来るのですが、ラブブラッドと言う赤十字社のサイトに登録し、LINE友達になると献血翌日には結果到着!
45回目にして、おかしな結果が来ました。
いや、正常範囲より高い!ってやつは胆嚢ポリープ持ってた時やおデブ時代には来てたのですよ!
今回は「低い」が来ました。
γ-GTP、これはお酒飲む方は高めに出たり、胆嚢、肝臓、腎臓の機能に問題があると高く出るものです。
が!今回は低い!
低けりゃいいじゃん!って思ったのですが、じゃあ70以下みたいな書き方されるのに「9〜68」が正常範囲と表示。
Googleさんに聞いてみました。
ならばなんとなんと!タンパク質不足だと⁈
こんなに朝から晩までタンパク質タンパク質って食べてるのに「タンパク質不足」
朝、卵に納豆
昼はお肉か魚に卵
おやつにチーズ
夜もお肉か魚に豆腐
タンパク質不足は浮腫が出るそうなので、質の良いタンパク質に変えて食べようと思います。
にしても低けりゃいいわけじゃないんですね。