おはようございます。

木曜日、出勤すると毎日バタバタします。
コロナ、早く終息しないものか?またはワクチン早く〜!

さて、食べ方はダイエットだけに効果があるわけではありません。

精神的な不調にも効果的です。


私がたくさんの方を見てきたわけではありませんが、人様よりも専門的目線で観察するとある法則がどうもあるようです。


ある方はラーメンが大好き、なんなら素ラーメンで3人前!
うどんも素うどん、または天かすのみで!

また、ある方は朝は菓子パン!惣菜パン!
10時にチョコパイ、ケーキ
12時に素うどんと白飯
15時にパンケーキに砂糖は入れないけどマシュマロ入れてコーヒー(マシュマロは砂糖と卵白とゼラチンで作るのです)
21時に白飯と煮魚のみ
油は天敵!絶対食べない‼︎




以上の方はもちろん…ぽっちゃり?でっぷりさん。

で…精神的にも不安定。鬱を繰り返している方もいらっしゃるようです。


社会に出ずに自分だけで生きれるならば、または誰かに庇護されて生きれるならば、良いでしょう。
しかし、社会に出て責任もって生きるならば、これでは周りも振り回されます。


自分の機嫌は自分で取るのが大事ですが、機嫌の取り方を間違えると

自分で自分を苦しめます!


炭水化物に偏った食べ方をしていると太るだけではなく、精神的不調も引き起こします。

食べ方間違えていませんか?