おはようございます。
年末年始も関係なく仕事です。

年始一発目の仕事は…



おせち料理!

昔から言われる「お正月にしない方がいいこと」のひとつ、料理❗️

「私の仕事=料理」

料理しない方がいいと言われましても…あ、これは仕事としましょう!



これが出来上がり。追加で雑煮。

ムギュッと感がありますが、お祝いですし、縁起物だし。貧相なスカスカおせち(以前話題になりましたよね?)よりは詰め詰めな方がいいですね。

1時間半で30くらい詰めました。えぇ、言いたくないですが、調理員もいたのに例年やってたはずなのに「知らないから、見てないから」と大放置されました。10年ブランクあっても皮付き野菜から作るおせち料理を100詰める経験は役立ちました。(年末年始、お盆にオードブルや刺身を作るバイトの経験も)

これは次にも活かせるので、次はもっと楽にやれるはずです。

さて、今日も一仕事行ってきます!