おはようございます。

土曜日、年末年始感が強まってきました。
一年があっという間だ!と思うのは大人になったからともいいますが、刺激のない生活(新しい事を毎日発見する生活)ではないからだ!ともいいます。日々こなすだけの生活って言われているようで…

さて、今のシーズンはノロウイルス、インフルエンザといつもは言われますが、今年はそれに新型コロナも加わりました。


ノロウイルスと新型コロナの感染について共通なこと、それは下水道からウイルスが検出されることです。

下水道、つまりはトイレの水が流れていくところですね。

どちらのウイルスも人体に感染したら排出されるのは飛沫以外に排泄があります。


と言うところで、皆さんに質問です!

トイレ、終わったら流しますよね?
蓋は閉めて流しますか?










是非閉めて流してください。
水流で水の粒が舞い上がるのですが、これは2メートル程高く舞い上がるとか…


つまりはウイルスも2メートル舞い上がる…

だからなるべく蓋を閉めて流してください。


あなたの健康とご家族の健康のためです。