おはようございます。
昨日は休みでしたが福岡市内や糸島市内にいました。糸島市コミュニティバスは統一運賃(200円)で両替機がなく、小銭か?PayPay払いか?だったのに驚きました。
さすがJR筑肥線を停車させるために駅を作った市長だわ!頭が若いし画期的!と思いました。
(高校は陣内孝則さんと同級生だそうでうちの主人とどうも同級生らしい)
さてダイエットの話
パンは好きですか?
ダイエット中だから控えているって方もいるかと思います。
パン、私は好きです!
おデブ時代は朝ごはんにしてました。
と書くと「やっぱりほら!ダイエットには向かないのよ‼︎」って思いますよね?
今でも(今朝も)パンで朝食です。
しかし食べ方や選ぶものが変わりました。
おデブ時代の朝食は「菓子パン」
今は「フランスパン、食パン、フォカッチャ、プレーンベーグル」
おデブ時代は「〇〇ザギ」「リ〇〇ユ〇パン」
今は街のパン屋(今朝はゾウのパン)や「パス〇」「フラ〇〇ア」
今、〇〇ザギの食パン食べたら甘くてリッチすぎてびっくりします。これ菓子パンやん

おデブ時代は朝ごはんは「菓子パン」オンリー
今はパンに卵にサラダにヨーグルトにスープ
食事はシンプルなパンを選び、タンパク質やビタミンと水分を摂取しましょう!
菓子パンは名前の通り「お菓子」
スイーツです。
あなたのダイエットを応援しています。