おはようございます。
月曜日です!じゃないですね、水曜日です!今週もあとひと頑張りです。
さてダイエットの話。
お味噌、醤油、お漬物…塩分濃度がある物です。
塩分は控えめにしないといけないんでしょ?わかってますよ!
じゃなくて…
塩分は含まれているけど、あの塩の形では存在していません。
それよりも発酵食品としての利点が注目されています。
しかし、世の中の食品は良く裏を見て原材料確認しないと「ニセモノ」があります。
漬物は本当に糠や塩でつけられていますか?調味液だと意味がありません。
醤油は材料はシンプルですか?
カラメルやアミノ酸が添加されたものは本当のお醤油にはなりません。
原材料はシンプルなものを選びましょう!
あなたのダイエットを応援しています。