おはようございます。
10月最初の日曜日、GO TOも東京対象になりましたし、お出かけしてる方もいるのでは無いでしょうか?マスクは必須、予備マスクは必携で。
さてダイエットの話
ダイエットしてるからお菓子はダメなんだ!辛いわ〜!
って思っていませんか?
ダイエットは目標値が達成出来たら終わり!って思っているなら我慢して減らすのも手です。
しかし、ダイエット終了して維持したい!って思っているなら話は変わります。
維持し続けるのにお菓子はダメならば今後ずっと避けなければならなくなります。
そんなの残念すぎますよね?友達、家族と外食してデザート無しとか、旅行に行って名物の和菓子が食べれないとか…
お菓子の定義をきちんと学びましょう!
お菓子は「心の栄養」であり、主食ではない!
「お菓子には栄養はない、あるのは砂糖だけ」
なので、本当に食べたいものをチョイスして食べると心は満足します。
一日に食べるお菓子は基礎代謝1600の方で200キロカロリー程度。チーズケーキや高カカオチョコ、ヨーグルト、ナッツなどが良いでしょう!
今なら焼き芋や栗なんかも良いですね。
ただし、サツマイモ使用だから栗使っているからと甘いお菓子ばかり食べるのは間違いです。
肥満だけではなく病気も引き寄せます。
ダイエットだけではなく、病気がちである方は食事を見直してみてください。私の友達にも「病気がちで〜
」て言っている人がいますが、お菓子や菓子パンばかりの生活をしています。

なんでも程よく、何でもバランスです。
あなたのダイエットと健康を応援しています。