こんにちは。
昨日は2万歩歩きました。
昼は酢豚定食、夜はサムギョプサル、コプチャンジョンゴル…でどうなったか?
プラス1キロ‼︎
はっきり言って歩いた割には食べておらず。
ならば何故増量しているのか?
2万も歩けば身体は危険を察知します。身体に良い運動量は8千歩程度(1万歩く必要はありません)
こりゃやばい!と水分でもなんでも貯める方向へ向かいます。
その結果がプラス1キロ。
しかし、今日はいつもと同じ食べる量と仕事で、水分は多めに。
排出が始まったようです。
減らす減らすが良い時期とプラスで良い時期とあります。
減らす減らすは体に負担も出ますよ!
あなたのダイエットを応援しています。