こんばんは。
今日も雨です。そろそろ天も雨を降らすのに飽きないかな?あちらこちらと川が氾濫…どうなることか…
さてダイエットの話
骨盤スクワットって知ってますか?
ダイエットに必要なものとして姿勢がありますが、そのついでと言うわけではないですが、骨盤の位置も大事!
おデブがデフォになると骨盤が後ろに倒れたり前に倒れたり、骨盤が広がったりしています。
そのままだとまたおデブに戻っていく状態。痩せてきても歩きにくい状態。
では骨盤スクワットをやりましょう!
まずは肩幅に足を広げて、つま先は外側へ。
その状態で腰を落としていきます。四股を踏む前のような感じです。落とせるところまで落とす(落とし始めて落とせるところまで約40秒かけます)、元の位置に戻す(15秒かけます)
次につま先を内側へ。内股みたいにして。
また腰を落としていきます。同じく40秒かけます。また元の位置に戻す(15秒かけます)。
最後につま先内側にしたまま、前に体重を移して下さい…おっとっととつんのめりそうになるのを踏ん張って止めて下さい(15秒)その後元の位置に戻します。
この一連の流れを一日一回行ってみてください。
1週間続けたら1週間休む。これで骨盤が正常な位置にもどり、広がった骨盤が戻ります。
歩きやすくなりますよ!
あなたのダイエットを応援しています。