今日から立冬
暦の上ではこの日から冬ですが・・・
東京は朝晩は冷えてきましたが、
それでもまだ例年よりは温かいです。



今日は
「食生活に正解はない!どんな方法を取り入れるかは自分次第」
について、私なりの考えを


 

最近、いろんなお仕事の方と
お話する機会が多いのですが、
みなさん、ダイエットに(一応)成功されて
いらっしゃるんですよ(笑)


だから
ダイエットはカロリーではない
1日3食食べなくていい
食べたいときに食べればいい
など

まあ、いろいろおっしゃるんですね~
(↑ここを否定するつもりはありません)


ダイエットが成功すれば、
自己肯定感があがるし
自信がつくのも納得
(↑ここを否定するつもりはありません)


ただお肌や髪がキレイになっているかは
また別問題


とっても失礼ですが・・・
見た目年齢がプラス10歳


マイナスじゃないですよ🤣

 

言葉や行動で一所懸命パワフルさをだしているけど
若々しさは全く感じられず
(↑あくまでも私の主観です)


老後も今の状態を維持できると
勘違いしてる


気持ちや思考は維持できると思います。
これは習慣化ですからね。


ですが食事をすることは、
胃腸など筋肉を使うので
日々使っていなければ衰えてしまうんです。


だから
1日1食で良いとか
食べたいときに食べればいい
というのは
自ら老化を加速させています。


食事量や内容は感情や思考によって変わります。
ですので、「なぜ今これを食べたいのか?」と
考えることは大事


ただ欠食OKとはまた別の話です。


なぜなら血糖値や血圧、中性脂肪、コレステロールなど
血液の状態やホルモン、臓器への影響が大きいからです。


自分のカラダの働きも理解したうえで
食事をとっていきましょ
 

 

 

 

星食べるを学んで楽しんで!
無理しない自然な美容と健康についてのメルマガ配信中