最近よく見かけるのが
睡眠&ストレス緩和」の サプリや乳酸菌飲料


ダイエット系も多いですが
かなり増えてきてると思いますよ!

 

それだけ睡眠不足で
 お疲れな方が多いんですね・・・

 

 




 冬は寒くて夜中にトイレに行きたくなるし
遅くまでスマホを見てたら
睡眠の質は悪くなりますよね。


 私も寝る直前までスマホ見てますが(笑)


さてなぜ「睡眠&ストレス」向け商品に
 乳酸菌飲料が多いかというと
乳酸菌が睡眠の質を向上させるメカニズムに、
 セロトニン・メラトニンおよび、
 腸内環境が関係しているからなんですね。

 

 

 

 

ということで今日は
腸が睡眠の質の関係」についてです。


 実は私たちの腸内細菌が睡眠ホルモンの
生成にかかわっています。




 細かい話になりますが
睡眠ホルモンである
メラトニンの生成には、


 必須アミノ酸の一種「トリプトファン」という
 栄養素が必要になります。


 しかし、トリプトファンは食品からしか
 摂取することができません。


そこで活躍するのが腸内細菌です。


 腸内細菌が肉や魚、乳製品、大豆製品などに
含まれるタンパク質を分解・合成し、
トリプトファンをつくることで、
 メラトニンの生成にかかわっています。


 では、プロテインを朝飲めばいいのでは?
 と思いますよね。


そこが私たちのカラダで
不思議なところ。


体の単に栄養素を摂れば
良いというわけでは ないんですよ。


 もちろんお腹の中には
 腸内細菌は棲んでいますよ。


ですが、タンパク質中心だと
悪玉菌が多くなるので
腸内環境が悪化します。


悲しい・・・


ということは腸内環境が悪いと
 睡眠ホルモンの生成が悪いんです。


また睡眠ホルモンが作られるには

エネルギーが必要なので
単にプロテイン(タンパク質)を
 摂れば良いというわけではないんです。


 これらをすべて兼ね備えているのが
「ご飯&具沢山みそ汁」

 

 


昔の人の知恵ってきちんと
理にかなっていますね。


追伸 まずは朝ごはん(米)を食べてみて。   
   1週間続けると朝の目覚めが変わりますよ。    

   私は眠剤なしで眠れるようになりました。

 追追伸 2月24日(金)21時~  

               
    「だるさと疲れをたった10日間の食生活で抜け出せる方法」     
     の食生活セミナーを開催
    お申し込みはこちら


 

 

🌟食べるを学んで楽しんで!
無理しない自然な美容と健康についてのメルマガ配信中
 

 

 

🌟若玄米リセットプログラム(豪華特典つきは2023年2月27日お申込み分迄)

お問い合わせ&お申し込みはこちら