健康診断に行ってきました。
この年の瀬にですが・・・
私は1年の振り返りとして年末に健康診断を受けています。
結果は年明けのお楽しみ![]()
実は最近 ”健康”って何だろう? ってふと考えちゃったんです。
というのは・・・
先日妹に会ったら すごくやつれてて
顔色悪いし、肌もボロボロ しかも 頭が痛い、
だるくて動けないなど

不調はあっても 健康診断の結果がオールAだから 健康だ!
と言い張るんですよね。
私からすると人生が仕事中心で
休みは疲れているから1日寝てるだけ。
(余計なお世話だ!と怒られました)
自分の妹ながら この人は健康なのか?と 思ってしまったんです。
健康の定義は 身体的・精神的・社会的に良い状態で
単に病気や虚弱でないというだけが 健康とは言えないと書かれています。
ちなみに 健康ってどんなイメージですか?

健康観って人それぞれ ですが 肉体的・精神的にも健康と
言い切れる人って少ないな~と 思うのですが・・・
どう思われますか?
もちろん両方バッチリであれば
問題ないですが もしどちらかが不安・心配 どうしたらいいかわからない。
と、悩まれていたら ”食の力”を使ってみたら いかがでしょうか?
まずは 「美味しい」 「食事の時間が楽しい」 この2つを感じていただくと
食の力は発揮され 肉体的・精神的な 健康に1歩近づけますよ♪
【開催日時】2023年1月23日(月)
10:00~11:45
受付 9:40~
【場所】 としま区民センター5階キッチンルーム
東京都豊島区東池袋1-20-10
【定員】 10名
【参加費】5000円(税込み)
【スケジュール】
10:00 ご挨拶
10:10~10:40 イスヨガ
10:40~10:50 自己紹介タイム
10:50~11:30 ランチタイム(雑穀ごはんと具沢山みそ汁とおかず)
11:30~11:45 アンケート
【特典】20分の無料食事サポート
お申し込みはこちら
↓
食べるを学んで楽しんで!
無理しない自然な美容と健康についてのメルマガ配信中



