「あ~疲れた」が口癖になっている方へ
運動より、睡眠より、
毎日無理なく出来ることから始めてみませんか?
寝てもとれないその疲れが解消できる!
「仕事も家事も楽ラクな体力を手に入れる食事術」の
ご案内です。
管理栄養士歴20年以上、これまで2万人以上の食事サポートをおこなってきた
私、かんだゆかが、食生活に関するお悩みを改善するヒントをお伝えします!
2月23日(水)10:00~11:30
オンライン開催
その疲れ
歳のせいにしてあきらめていませんか?
 朝起きるのがつらい・・・
 朝起きるのがつらい・・・
 以前より疲れやすい
 以前より疲れやすい
 食欲がおちた
 食欲がおちた
 食事は簡単に済ませがち
 食事は簡単に済ませがち
 やる気が出ない
 やる気が出ない
実は疲れは体からのSOSのサイン!
放っておくと
生活習慣病の原因にも・・・
疲れの解消にはお風呂や睡眠も大切ですね
そして”食事”も疲れ解消にオススメです。
しかし疲れてるときって
・何を作るか考えるのが面倒
・作るのが億劫
・後片付けはしたくない
・簡単なもので済ませたい
・サプリメントや健康食品に頼ってしまう
健康食品やサプリ等に頼らず¨食事のみ¨で疲れ知らずのカラダを
手に入れることができます!!
栄養素、体にいい食材、カロリー、糖質など、一切気にする必要は、ありません。
ぜひ、「仕事も家事も楽ラクな体力を手に入れる食事術」で楽しみながら基礎知識を学んでみてくださいね。
「仕事も家事も楽ラクな体力を手に入れる食事術」は月に数回オンラインで開催している
自宅で簡単にできる食事術のセミナーです。
管理栄養士歴20年以上の知識と経験をシェアします!
<こんな話が聞けます>
● 疲れ知らずのカラダに変わる食事法
● 簡単に作れる食事
● カロリーや栄養素にこだわらない食事
●あなたのライフスタイルに合わせた食事法
など
※参加される方によってお話する内容が異なる場合がございます。
エナジードリンクや栄養ドリンクは一瞬は良いけど
持続しないですよね
食事は何をどう食べるかで、持続力があり
1日のパフォーマンスも変わってきます!
体力が続かない、疲れやすいはもしかするとエネルギー不足かも!
【食事の3つのポイント】
 エネルギー補給
 エネルギー補給
 食事の質と内容
 食事の質と内容
 食の考え方・捉え方
 食の考え方・捉え方
毎日食べてるもので
体への影響は大きく変わります
 朝から体がダル重
 朝から体がダル重
 年のせいにして諦めている
 年のせいにして諦めている
 夕方はぐったりして動けない
 夕方はぐったりして動けない
 毎日の生活が億劫
 毎日の生活が億劫
 偏りがちな栄養バランスを改善したい
 偏りがちな栄養バランスを改善したい
 食事を簡単に済ませがち
 食事を簡単に済ませがち
 食事作りが苦手、面倒
 食事作りが苦手、面倒
 イライラ・気分の落ち込み
 イライラ・気分の落ち込み
 やる気&集中力がない
 やる気&集中力がない
 老後の健康が気になる
 老後の健康が気になる
 やりたいことができない
 やりたいことができない
 体力の衰え、スタミナ切れを感じている
 体力の衰え、スタミナ切れを感じている
 日々のお食事作りの悩みが解消される
 日々のお食事作りの悩みが解消される
 栄養のバランスが整う
 栄養のバランスが整う
 食事作りが楽しくなる
 食事作りが楽しくなる 
 体質改善が期待できる(冷え、貧血、便秘、肌荒れなど)
 体質改善が期待できる(冷え、貧血、便秘、肌荒れなど)
 自分にとって最適な栄養バランスを知る事ができる
 自分にとって最適な栄養バランスを知る事ができる
 健康食品やサプリに頼らなくても良くなる
 健康食品やサプリに頼らなくても良くなる
 
 簡単で美味しく健康的な食事を作れるようになる
 簡単で美味しく健康的な食事を作れるようになる
 料理時間短縮
 料理時間短縮
 簡単にできそうと思いました。
 簡単にできそうと思いました。
 すぐ実践したら、体の感じがいつもと違う気がしました。
 すぐ実践したら、体の感じがいつもと違う気がしました。
 自分の時間がつくれるようになった。
 自分の時間がつくれるようになった。
 イライラしなくなって、気持ちが安定した。
 イライラしなくなって、気持ちが安定した。
 疲れにくくなった。
 疲れにくくなった。
 朝から集中力が出てきた。
 朝から集中力が出てきた。
 プチ不調が減り、体が楽になった。
 プチ不調が減り、体が楽になった。
 睡眠の質が上がった。
 睡眠の質が上がった。
 家族の健康づくりにも繋がった。
 家族の健康づくりにも繋がった。
楽しい食×楽ちんな食
「楽々明食」
食べることは生涯にわたって続く基本的な営みです。
私たちのあらゆる活動の源は「食」にあると言われても過言ではありません。
食事は薬と違い、即効性があるものではありません。
時間をかけてゆっくりと変わっていくためなかなか目に見えた変化に気づけないんですが私たちのカラダは食べたもので作られています。
やっぱり食事は楽しくなくっちゃ!
「楽食」はどんなに忙しい方でも、食事に関する制限がゼロだから
ストレスを感じることなく継続して取り組むことが可能です。
楽食生活を続けていると、ファストフードもスイーツもへっちゃらになりますよ!
<日時>
※月2~3回・1時間半程度の開催となります。
2/16 16:00~17:30(残4名)
2/23 10:00~11:30(残4名)









