「東京でパリジェンヌ気分」
と、よく聞く場所が神楽坂
カフェがあって
石畳があるから
あれっ
神楽坂駅降りて最初に寄ったのは
小さなパリじゃなくて
「日枝神社」「神田明神」とともに「江戸の三社」と称されている「赤城神社」
お参りして
神楽坂マップを見て
どこに行こう
コボちゃん「こんにちは」
神楽坂は「コボちゃん」が生まれた町なんですよ
夕方雨が降ってきたら
黄色のレインコート着てました。
誰か着せてるのかな?
てくてく歩いていくと
「神楽坂 梅花亭」
鮎の天ぷら最中を買ってみました。
まだいただいていないので、食べたらまた投稿しますね
歩いてると和菓子のお店が多かったです
路地に野菜を売っているお店もあって
ついどんな野菜が売っているか見にいく私
ここも野菜売ってましたよ~
ちょっとパリっぽい
路地裏に入ってみました。
私、方向音痴なので路地裏に入ると不安
目的地にたどり着けなくなっちゃうタイプ
パリジェンヌ気分になる
Paulでちょっと一休み。
遅めのランチです
フランスパンにツナが挟んであるんだけど
なかなか噛み応えのあるパンでした
見てたら食べたくなって
抹茶カヌレも
美味しそうなあんみつ
生麩と抹茶アイス
黒蜜をかけていただきます

今日は8年ぶり?の同級生が
私が作ってもらったお帽子を作ってもらいたいということで
顔合わせでした
神楽坂茶寮はいつも混んでてなかなか入れないみたい
すぐに入れてラッキー
今度は時間をつくって地図をみて
神楽坂散策をしてみよう
■ 神田由佳のご提供サービス