人生を楽しく豊かにする食の専門家
管理栄養士神田由佳です
「自分だけ健康になっても本末転倒ですね」
そうおっしゃるのは
雑穀チャレンジにご参加くださったお客様のAさん
サプリメントを愛用されてて
「高いから自分だけ飲んで家族にはあげたくない
」
そう思っていたそうです。

でも一方で
「私だけ健康になってもなあ。。」
とモヤモヤされて複雑な気持ちだったとか。。
私のキャンペーンを見て
〝そうだ!雑穀なら家族みんなで食べられる!!〟
と参加してくださったそうです。
みんなで1つの釜のご飯を
美味しいねって言いながら食べる!
現代はできそうで
案外むずかしいのかもしれません
でもAさん
美味しい雑穀を食べるようになったら!!
なんと”味噌”も気になるようになって![]()
気がついたら
丁寧な暮らしをするようになっていたそうなんです![]()
「料理や家事をいつもより少し丁寧に」は
日々の生活をただこなすということではなく
手間と時間をかけて日常生活に向き合うことです。
・毎日バタバタ忙しくて時間がない
・料理を作るのが苦手
・食にこだわると食費がかさみそう・・・
そんな風に思っていませんか?
でも大丈夫!
雑穀ごはんとみそ汁をメインにした生活なら
これらが一気に解決します![]()
普段の食事は一汁一菜で![]()
つまりおかずは1品でいいんです!!
白米に雑穀を入れれば
ビタミンやミネラル、食物繊維はしっかりとれます!
おみそ汁も具材を3種類にすれば
ビタミンやミネラル、食物繊維がさらにとれますよ!!
お味噌汁に3つの具材なんて!!
と思うかもしれませんが冷蔵庫にあるものでOK!
例えば余ってタッパーに入れたままの
水煮トマトとか

サラダの残りのちょっぴりレタスとか
人参の切れ端だって入れちゃいましょう![]()
豆腐にわかめ、そこに余った何かと
ネギでも刻んだらあっという間に具材は4つに!!

それにね
小鉢というか副菜も作らなくていいんですよ![]()
おみそ汁から野菜がとれるから
ねっ簡単でしょ![]()
メイン(主菜)はお好きなもののどうぞ!
夕食を食べる時間が遅かったり
疲れていたらなくてもいいんです!!
大切なのは、気に入ったおみそや
美味しい雑穀、
毎日使う食材や塩や味噌、醤油など
調味料だけこだわってみると
自然と余分な便利調味料や〇〇の素などを
買わなくなるので
体にやさしいものを取り入れているようになって
自ずとカラダの変化も感じられるようになりますよ![]()
それとね!
よく噛んで味わって食べるようになると
気持ちも穏やかになるんですよ![]()
コロナの不安や心配からなかなか抜け出せない毎日
生活や気持ちに余裕が生まれると
自分も家族も大事にできますね![]()














