こんばんは
人生を楽しく豊かにする食の専門家
管理栄養士 神田です
私はご飯&味噌汁中心生活をしています。

実は数年前、糖質制限をしていました。
とはいっても、かなり緩かったですが・・・
ただ主食、特にご飯(米)の制限は頑張ってやっていました(笑)
ちなみに今はご飯(米)は1日2合(約600~700g)食べています![]()
当時はですね~
1日50gしか食べていませんでした![]()
これに生オカラを足して、100~150gになるようにして食べていました。
想像つきますか![]()
私が糖質制限でオカラを使ったきっかけは
オカラだダイエットがブームだったからです。
オカラ=食物繊維
満腹感が得られる、便通が良くなると思って食べていました。
ところがですね・・・
便通が良くなるどころか
全く出なくなってしまいました![]()
なぜだと思いますか?
オカラは不溶性食物繊維が多く、便のカサは増やしてくれます。
大腸で便のカサが増えれば、大腸を刺激するので、普通であれば出るはずです。
しかし、当時の私の大腸はというと
最悪な腸内環境でした。
便秘は普通。
下剤がないと出ない。
そして、1日中お腹が張っているので、
長時間椅子に座っていられない
いつかガスが爆発して、お腹が破裂してしまうのではないか
と思うくらい、はっていました。
それなのに不溶性食物繊維ばかり摂ったので、大腸で水分が吸収して、ますます硬くなるという
悪循環に陥ってしまったのです。
当時、私はオカラは最高食品!と信じ切っていたので、オカラを疑うことはありませんでした。
ちなみに、オカラ自体は全く悪くありませんよ。
私の間違った食べ方が悪かっただけです。
どんな生活をしていたかというと
便秘薬はもちろん利用、さらにお腹がスッキリするお茶(怪しげ)を飲んでいました。
今思うと、腸をかなり痛めつけていましたね。
でも今は、便秘薬もお茶も利用しなくても出るようになりました![]()
それはご飯(米)の力です。
お米は胃から腸へと食べ物をグイグイと押し出してくれるのです。
しっかり噛むことで、唾液が分泌され、胃と腸が動き出します。
本来の自分の機能を、使えるまで変わりました。
もしあなたが、お腹が張って苦しい、便通の調子が悪ければ
是非、ご飯を食べてみてください。
スッキリ出せるように変わりますよ![]()
ではまた明日
☆お知らせ☆
若玄米リセットプログラムモニター募集
自分自身の体がもっている本来の機能をしっかりと使えるようにするプログラム
驚くほど、体の中から変わっていきますよ![]()
2月よりミニ講座開催決定!!
*主婦のお悩みズバリ解決!
毎日の献立がバランスよく、スラスラたてられる攻略法
献立バランスマップの作り方
2月14日(金)10:0~12:00
3月16日(月)10:00~12:00
場所:新宿駅近辺 カフェ
参加費:2000円
※ご飲食代は各自でお支払いお願いいたします。
ワークをやるので、筆記用具をご持参ください。
~特典~
①私、一押しの雑穀!
「体質改善ブレンド」70gプレゼント
②個別無料アドバイス
通常45分とところ60分
※今回たてていただいた献立バランスマップの
ご家庭での活用方法
メルマガ配信中![]()
