こんばんは
人生を楽しく豊かにする食の専門家
管理栄養士 神田です
あなたは
「私って栄養失調かも!?」と
思ったことありますか?
健康相談にいらした方が、栄養失調でした![]()
しかも50代男性です。
毎日だるくて仕方がないそうです。
食欲も落ちてきて
もしかしたら、ひどい病気なのかもしれない
と思っていたそうです。
その方は、あんぱんやコンビニのお弁当など食べているから、
栄養は摂れていると思っていました。
普段、何かしら食べていれば
栄養失調とは思わないですよね?
栄養失調というと食糧不足の国で起きていることと
自分事ではないかもしれませんね。
しかし今、
新型栄養失調の方が増えてきています。
最近
たんぱく質をとったほうが良い!
と耳にすることが増えてきています。
これも新型栄養失調を
防ぐためです。
とくに高齢者が寝たきりに
ならないためという
ことでたんぱく質が
推奨されるようになりました。
とはゆえ
ご自分が今、新型栄養失調の状態かどうか?
わかりますか?
数値では健康診断で
採血をしたときにわかります。
もしお手元に
血液検査の結果があれば
みてみてくださいね。
~検査項目~
アルブミンAlb
基準値:4.0~5.0(g/dl)
もし3.8g/dl以下でしたら
食生活を見直してみましょう!
栄養失調かどうか
毎月血液検査をするのは
大変ですよね。
まずは以下のチェックシートで
新型栄養失調か
どうかチェックしてみましょう(^^)/
~食事編~
①朝食は食べないことが多い
②肉類はあまり摂らず、
野菜中心の食事をしている
③菓子パンやおにぎりなどで
食事を済ませることがよくある
④丼ものや麺類などの
単品メニューを良く食べる
⑤ダイエットのため、
油は極力摂らないようにしている
⑥インスタント食品やコンビニ食
ファストフードになりがち
⑦アルコールをよく飲む
⑧野菜や果物をあまり摂らない
~体調編~
①肌の乾燥が気になる
②風邪をひきやすい
③冷えが気になる
④便秘がちだ
⑤疲れやすい
⑥抜け毛が増えた
⑦爪が割れやすい
⑧食べ物の味を感じにくい
食事編・体調編で各いくつチェックがありましたか?
0~1個:ばっちりです!
この調子で続けていきましょう(^^)/
2~4個:油断しないで!
今の状態を続けていきましょう。
5~6個:ちょっと心配
毎日の摂り方に注意しましょう。
7~8個:要注意!!
新型栄養失調の心配ありです。
なかなかご自分の体調を
振り返る機会がありません。
ちょっと疲れていたり
少しずつ太り始めて
きたりすると
「もう40代を過ぎたから
しょうがない」
と年齢のせいにし、あきらめていませんか?
実は新型栄養失調のため
あなたの気になる不調が
出てきているかもしれません。
また気づいていなかった体のことも
食生活を見直すことで
スッキリすることも多々あります。
チェックをしてみて、
気になることがあったら
いつでもご連絡くださいね(^^)/
また明日
☆お知らせ☆
2月よりミニ講座開催決定!!
*主婦のお悩みズバリ解決!
毎日の献立がバランスよく、スラスラたてられる攻略法
献立バランスマップの作り方
2月14日(金)10:0~12:00
3月16日(月)10:00~12:00
場所:新宿駅近辺 カフェ
参加費:2000円
※ご飲食代は各自でお支払いお願いいたします。
ワークをやるので、筆記用具をご持参ください。
~特典~
①私、一押しの雑穀!
「体質改善ブレンド」70gプレゼント
②個別無料アドバイス
通常45分とところ60分
※今回たてていただいた献立バランスマップの
ご家庭での活用方法
メルマガ配信中![]()

