こんばんは
人生を楽しく豊かにする専門家
健康食育シニアマスター 管理栄養士 神田です
今日は最寄り駅前ではお祭りをしていました!
台風でちょっと心配でしたが、縁日などはやっていました。
そして、今日は土用の丑の日![]()
うなぎ食べましたか![]()
私は食べました
珍しく主人が「うなぎ食べる」というので買っちゃいました。
行事食ってテンション上がります![]()
うなぎに合いそうな白ワイン
も・・・
(試飲をしたら飲みやすくてね~そして店員さんおすすめって書いてあって、つられちゃいました
)
そうそう、いろいろ食べてもですね~
美味しそう
って思ってから食べると、「痩せスイッチがON」のなるんですよ![]()
なぜだと思いますか![]()
それはですね、
美味しそうって思うと、口から唾液、胃か胃液など消化酵素が分泌しだすんです![]()
まだ食べていないのに、胃腸がカロリーを燃焼させようとするんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、ココロもカラダもリラックスするので、胃腸が活発に動いてくれます。
そのため消化・吸収力がアップし、体内の余分なものも排出する力もアップし、太りにくくなります![]()
嬉しくないですか![]()
美味しいものを食べたいのに、太ったらどうしよう・・・と罪悪感を感じちゃうことありますよね![]()
それは、ちょーーーーーーーーもったいない食べ方なんですよ![]()
罪悪感を感じながらの食事は良いことなしです![]()
是非、美味しいものは「おいしい~~」と思い、五感を生かしながら味わってくださいね![]()
今日はワインとうなぎとお豆腐、茄子のガーリック焼き、おつまみと、ちょっと普段よりも多めの食事でしたが、楽しい夕食でした![]()
それにしても、今日買ったワイン、飲みやすくて危険・・・![]()
どんどん飲めちゃいました![]()
平日は雑穀ご飯と具沢山みそ汁中心にし、健康を意識した食事にしていると、週末は楽しめる食事ができますよ![]()
さらに、食べても太りにくい体にするには、体の土台作りに最適な食事方法「食べる断食🄬」がおすすめです。
ではまた明日![]()


