17.1% 「妖怪人間ベム」
16.9% 「南極大陸」
16.1% 「江~姫たちの戦国~」
9.7% 「僕とスターの99日」
9.4% 「11人もいる!」
8.7% 「専業主婦探偵~私はシャドウ」
6.9% 「俺の空 刑事編」
4.2% 新「怪盗ロワイヤル」
■感想
ドラマも映画も流れが変わった?
映画「セカチュー」から恋愛が流行。「冬のソナタ」が次にヒットし韓国ブームがドラマに
しかし、2人か大人になり映画「モテキ」がブームになっているように恋愛ブームの最終章。
その影響か?10月からドラマの流れまで変わった。 韓国ドラマも最終章?
今何が流行っているか、現時点では時代の中に居て気が付かないが、
2~3年後気が付かされるんだろう。
分かる事は、とにかく10月から何か流れが確実に変わった。
「妖怪人間ベム」亀梨和也はこの調子なら’10年代生き残るかも、時代の流れに乗った。
「南極大陸」もしかして、キクタクは2020年には居ないのかも^^;時代にはじき飛ばされてる
この予算なら18%切ったら大失敗? 綾瀬はるかはこの低さをカバーできるか?
綾瀬はどうだろう? 主役じゃないけど2番手次回の作品まで様子見。次が良ければ生き残る。
「江」もうすぐラスト、15%切らなければ失敗じゃないのでガンバ。流れには乗ってないけど...
「僕とスターの99日」これは、アンチキクタクが流れてるな。ハッキリ言って6%の作品^^;
これは時代に消えて行く。って言うか深夜ドラマ風。
「11人もいる!」これは宮藤作品好き人だけって感じ。ワンパターンかな^^;
深夜なんだから、新しいことやって欲しかったかも。宮藤作品は2020年にも残しておきたい
「専業主婦探偵」深田恭子は、いつも低視聴率だけど2000年代生き抜けたから
同じホリプロだから綾瀬はるかも、’10年代生き残るか^^
深田恭子は、もったいない演出家しだいでまだまだ使えるのに
ホリプロで深夜ドラマ作って、深田の力を引き出してあげて、今10%も出てない
もちろん厳しく、ワンシーンで100テーク撮って100人出せるくらいになるように
、そしたら大女優になるのにな。
「俺の空 刑事編」これって、お坊ちゃまのテニスの松岡修三その物っぽい
お爺様が映画の東宝のオーナーだっけ? 修三にやらした方が面白かったかも^^;
作品的には、この時間では熱過ぎて見るのが辛かった^^;
「怪盗ロワイヤル」これ見てないから分からない^^;
ただ、深夜に大政絢使いすぎじゃない? 同じドラマに見える><
大政が嫌なわけじゃないけど、せっかくの深夜枠なんだから 有望な新人使ってあげて。
そうしないと、深夜枠がなくなってしまう><その枠から 大女優が生まれると、代々受け継がれる。
■連続ドラマランキング
無し
-----神様(20%以上)
19.37%「南極大陸 」木村拓哉、綾瀬はるか、堺雅人、山本裕典、吉沢悠、芦田愛菜、岡田義徳、志賀廣太郎
22.2_19.0_16.9
19.33%「家政婦のミタ 」 松嶋菜々子、長谷川博己、相武紗季、忽那汐里、大家由祐子、白川由美
19.5_18.7_19.8
18.55%「相棒season10 」 水谷豊、及川光博 他
19.7_17.4
18.00%「妖怪人間ベム 」 亀梨和也、杏、鈴木福、堀ちえみ、石橋杏奈、杉咲花、広田レオナ、あがた森魚
18.9_17.1
-----凄いドラマ(18%以上)
18.1_16.1
16.35%「私が恋愛できない理由 」香里奈、吉高由里子、大島優子、剛力彩芽、稲森いずみ、萩原聖人
17.0_15.7
-----良いドラマ(15%以上)
13.90%「科捜研の女11 」沢口靖子、内藤剛志、小野武彦、斉藤暁、泉政行、奥田恵梨華、高橋光臣、加藤貴子
17.1_10.7
「DOCTORS 最強の名医 」沢村一樹、高嶋政伸、比嘉愛未、黒川智花、滝沢沙織、敦士、伊藤蘭、野際陽子
13.7
「ランナウェイ 」市原隼人、福田沙紀、上田竜也、塚本高史、菅田将暉、石野真子、千葉雄大、山崎賢人
12.5
12.6_8.7
-----普通(12%以上)
11.03%「HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~ 」 米倉涼子、谷原章介、桐谷美玲、堀内敬子、小泉孝太郎
9.8_11.8_11.5
-----頑張りましょう;;(10%以上)
9.95%「僕とスターの99日
」西島秀俊、キム・テヒ、桜庭ななみ、テギョン(2PM)、朝加真由美、生田智子
10.2_9.7
9.40%「蜜の味~A Taste Of Honey~
」榮倉奈々、菅野美穂、ARATA、溝端淳平、市川知宏、木村文乃
11.6_8.2_8.4
-----最低ドラマ(8%以上)
-----打ち切りだろ?(8%以下)
無し
-----歴史的ワースト仲間入り(7%以下↓)
無し
2011-10-30まで
▽その他の枠
9.85%「水戸黄門第43部 」里見浩太朗、的場浩司、東幹久、松浦亜弥、雛形あきこ
10.0_9.6_9.9_10.2_10.7_9.3_9.9_10.6_10.3_10.3_9.2_9.0_10.0_8.9
(水戸黄門も2クールなのでこちらに・・)
▽深夜枠
「11人もいる!」
11.4_9.4
「俺の空 刑事編」 庄野崎謙、国仲涼子、永井大、夏菜、遠藤憲一、松重豊、泉谷しげる、大杉漣
6.6_7.2_6.9
∵ NHK 枠
17.77%「江~姫たちの戦国~」 上野樹里、宮沢りえ、水川あさみ、瀬戸康史、向井理、ミムラ、染谷将太
阪本奨悟、斎藤工、鈴木保奈美、岸谷五朗、鈴木砂羽、北村有起哉、袴田吉彦、萩原聖人、和泉元彌
時任三郎、豊川悦司、柴俊夫、大地康雄、市村正親、大竹しのぶ、石坂浩二、奈良岡朋子、北大路欣也
21.7_22.1_22.6_21.5_22.0_19.6_18.5_20.9_20.0_16.9_15.7_17.1
16.6_19.2_18.0_15.9_20.7_18.1_17.3_19.0_17.6_18.3_18.0_18.1
16.3_16.2_15.3_18.9_17.4_17.6_13.1_15.4_15.6_17.8_15.4_15.8
16.4_15.9_15.7_15.2_17.0_16.1
7.7_6.4_5.6_5.0_7.5_6.0
「ビターシュガー」りょう、和久井映見、鈴木砂羽、カンニング竹山、袴田吉彦、忍成修吾、荒川ちか
3.8
* 連続ドラマなので、最低6回以上放送しないドラマは、除外します。
■注意
あくまでも1話1回と計算します
初回2時間とか15分拡大とかあるけど、もし時間計算すると、後半が計算合わなくなる。
2時間なら2話分?3時間なら3話?とかなるし
CM時間・オープニング時間とか、細かくしたら限が無いし
視聴率が良いと1話増えたり、2時間になったりする場合があるので
ここの計算は、あくまでも1話1回の視聴率として計算。