2011年10月22日~23日 映画興行成績ランキング (動員数)  予想 | その他

その他

色々、ためします。

■今週の土日の予想。

1、「猿の惑星:創世記」
 ジェームズ・フランコ、フリーダ・ピント、ジョン・リスゴー、ブライアン・コックス
 
2、「カウボーイ&エイリアン」
 ダニエル・クレイグ、ハリソン・フォード、オリビア・ワイルド、サム・ロックウェル、アダム・ビーチ
 
3、「モテキ」
 森山未來、長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子、新井浩文、金子ノブアキ、リリー・フランキー
 
4、「ワイルド・スピード MEGA MAX」
 ビン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ドウェイン・ジョンソン、ジョーダナ・ブリュースター
 
5、「一命」
 市川海老蔵、瑛太、満島ひかり、竹中直人、青木崇高、新井浩文、波岡一喜
 
6、「スマグラー おまえの未来を運べ」
 妻夫木聡、永瀬正敏、松雪泰子、満島ひかり、安藤政信、阿部力、我修院達也、テイ龍進、島田洋八
 
7、「ツレがうつになりまして。」
 宮崎あおい、堺雅人、吹越満、津田寛治、犬塚弘、梅沢富美男、田山涼成、大杉漣、余貴美子
 
8、「アンフェア the answer」
 篠原涼子、佐藤浩市、山田孝之、阿部サダヲ、加藤雅也、吹越満、大森南朋、寺島進、香川照之
 
9、「ランゴ」
 ジョニー・デップ、アイラ・フィッシャー、アビゲイル・ブレスリン、アルフレッド・モリーナ、ビル・ナイ
 
10、「キャプテン・アメリカ」
 クリス・エバンス、ヘイリー・アトウェル、セバスチャン・スタン、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィービング

っと、他で予想しているのを拝借^^; 自分ではトップ5しか予想できない。
●個人的ランキングは
1、「猿の惑星:創世記」
2、「カウボーイ&エイリアン」
3、「モテキ」
4、「スマグラー おまえの未来を運べ」
5、「ワイルド・スピード MEGA MAX」


■今週公開されたの goo から拝借^^;

カウボーイ&エイリアン
カウボーイ&エイリアン
西部劇&SF、というありそうでなかったジャンルを開拓。ダニエル・クレイグが渋い演技を見せるSF大作


スマグラー おまえの未来を運べ
死体を運べ! 日給5万円の運送屋・スマグラーは、生と死が隣り合わせる世界で何を見るか?

ランゴ
ランゴ
砂漠の町に迷い込んだカメレオンのランゴがヒーローになる!ジョニー・デップが声の出演をしている話題作


れっしゃだいこうしん ザ☆ムービー れっしゃナンバーワン大集合
はやい!ながい!いろんなナンバーワンが登場だ!

東京オアシス
東京オアシス
見つめれば、大切なものが見えてくる

ラーメン侍
ラーメン侍
とんこつラーメンの本場・九州から“本格ラーメン人情活劇”誕生!

サルベージ・マイス
サルベージ・マイス
谷村美月がアクション映画に挑む、痛快世直しエンタテイメント作品

カメリア
カメリア
3カ国、3人の監督が撮った“釜山”。テーマは「愛」

シャッフル
シャッフル
何が本当で、何が嘘なのか?予測不能の脳内活性エンタテインメント!

Cheerfu11y(チアフリー)
Cheerfu11y(チアフリー)
話題のアイドル達が大集結して贈る、青春感動ムービー


オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン
ミュージカル史上に燦然と輝く、最高傑作 誕生25周年記念

やがて来たる者へ
やがて来たる者へ
第二次世界大戦中の歴史的事件“マルザボットの虐殺”を、8歳の少女の目を通して描いた物語

WAYA!~宇宙一のおせっかい大作戦~
WAYA!~宇宙一のおせっかい大作戦~
小さなウソが巻き起こす、涙と笑いの大きな奇跡

百合子、ダスヴィダーニヤ
百合子、ダスヴィダーニヤ
あなたとの愛で、私はよくされる…。大正時代、真摯な愛を求めた二人の女流文学者の愛を描く。


ヤクザガール 二代目は10歳
ロシアの名匠が手掛ける、異文化体験コメディ

魚介類(シーフードガール)山岡マイコ
魚介類(シーフードガール)山岡マイコ
摩訶不思議な“ゆるかわ”ファンタスティック・ムービー

ウォーリアー&ウルフ
ウォーリアー&ウルフ
総製作費7億円、歴史超大作が日本逆輸入!

サウダーヂ
サウダーヂ
土方、移民、HIPHOP この街で一体何が起きている?!

人喰猪、公民館襲撃す
人喰猪、公民館襲撃す
巨大な人喰猪から村を守れ! 人喰猪を退治するため、警察官、猟師など、5人のヒーローが立ち上がる!

エイリアン・ビキニの侵略
エイリアン・ビキニの侵略
美女エイリアンvs童貞青年。アイディアと映像センスに長けたSFムービー

目を閉じてギラギラ
目を閉じてギラギラ
“ギラギラ”な男 哀川翔・綾野剛W主演 男たちを熱くする人情ドラマ


放射性廃棄物 ~終わらない悪夢~
これを見て、それでもあなたは原発開発にYESと言えますか?原発最大のタブーに挑む、衝撃のドキュメンタリー


  今週少し多くない?しかし・・・・ランキングに入らないで90%全部消えていくんだよね>< 毎週・・・・
9割じゃないぞって突込みがありそうだけど、ここに載せられてない公開される映画も沢山あるんです^^;
なので、たとえ興行収入1000万でも俺はヒットだと思う^^