年間トップ10が入れ替わったので再度ランキングを
年間ランキング10/9まで(最終興行収入はこれより増えます)
1位43.5億円「コクリコ坂から」長澤まさみ、岡田准一、竹下景子、石田ゆり子、柊瑠美、風吹ジュン
2位41.1億円「ポケットモンスター白+黒」松本梨香、大谷育江、宮野真守、悠木碧、林原めぐみ
3位41.0億円「SPACE BATTLESHIP ヤマト」木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、西田敏行
4位34.5億円「GANTZ」二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、綾野剛、水沢奈子
5位33.3億円「SP 革命篇」 岡田准一、香川照之、真木よう子、松尾諭、神尾佑、山本圭、堤真一
6位31.8億円「相棒-劇場版II」 水谷豊、及川光博、小西真奈美、小澤征悦、宇津井健、國村隼、石倉三郎
7位31.3億円「名探偵コナン 沈黙の15分」高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、茶風林、緒方賢一
8位28.0億円「GANTZ PERFECT ANSWER」二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜
9位24.4億円「映画ドラえもん 新・のび太」水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一
10位18.5億円「アンフェア the answer」篠原涼子、佐藤浩市、山田孝之、阿部サダヲ、加藤雅也、吹越満
11位17.9億円「神様のカルテ」櫻井翔、宮崎あおい、要潤、吉瀬美智子、岡田義徳、朝倉あき、原田泰造
12位17.7億円「劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来」竹内順子、野島裕史、吉野裕行、宮野真守
13位17.1億円「仮面ライダーオーズ 将軍と21のコアメダル」渡部秀、三浦涼介、高田里穂、岩永洋昭
14位17.1億円「アンダルシア 女神の報復」織田裕二、黒木メイサ、戸田恵梨香、福山雅治、伊藤英明
15位15.9億円「岳 -ガク-」小栗旬、長澤まさみ、佐々木蔵之介、石田卓也、矢柴俊博、やべきょうすけ
16位15.7億円「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-」 竹野内豊、唐沢寿明、井上真央、山田孝之
17位15.5億円「プリンセス トヨトミ」堤真一、綾瀬はるか、岡田将生、沢木ルカ、森永悠希、和久井映見
18位14.2億円「武士の家計簿」堺雅人、仲間由紀恵、中村雅俊、松坂慶子、西村雅彦、草笛光子
19位13.6億円「パラダイス・キス」北川景子、向井理、山本裕典、五十嵐隼士、賀来賢人、大政絢
20位13.6億円「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat. スカル MOVIE大戦CORE」渡部秀
21位13.5億円「ノルウェイの森」松山ケンイチ、菊地凛子、水原希子、高良健吾、霧島れいか、初音映莉子
22位13.0億円「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」渡部秀、桜田通、三浦涼介、高田里穂
23位12.1億円「モテキ」森山未來、長澤まさみ、麻生久美子、仲里依紗、真木よう子、新井浩文、金子ノブアキ
24位11.9億円「僕と妻の1778の物語」草なぎ剛、竹内結子、谷原章介、吉瀬美智子、大杉漣
25位11.4億円「八日目の蝉」井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子、田中哲司、市川実和子、平田満
26位11.3億円「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治
27位10.9億円「探偵はBARにいる」大泉洋、松田龍平、小雪、西田敏行、マギー、榊英雄、本宮泰風
28位10.3億円「あしたのジョー」山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、勝矢、モロ師岡、西田尚美
29位09.6億円「阪急電車 片道15分の奇跡」中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、南果歩、谷村美月、有村架純
30位09.1億円「プリキュアオールスターズDX3」水樹奈々、水沢史絵、桑島法子、久川綾、沖佳苗
[映画関係者じゃなくあくまでも素人なので、公式に発表された週間20位以内の興行収入を
加算しているだけなので、ランキングに入らないで粘った作品は最大1.0億は稼げる場合があるので
ここに書かれている興行収入から減る事は無いが、+1億円加算される作品があるかも?
なので誤差は~1億円と見ておいてください^^;]
順位の位の青はアニメ
順位の位の赤は上昇中
今年は、
東日本大震災で上位の売り上げがいつもより少ない気がする。
そのせいか、地域によって、物凄い興行収入が違う。
北海道だけで大ヒットの「探偵はBARにいる」
東京都と大阪府の都会だけで異様な大ヒットの「モテキ」
大阪だけで大ヒットした「阪急電車 片道15分の奇跡」「プリンセス トヨトミ」
その他。