地方分権 | その他

その他

色々、ためします。

最近「地方分権」ってニュースで騒いているけど、なに?

wikiで調べてみると

特に政治や行政において、国家権力を地方自治体に移して分散させる体制を指す。政治・行政以外の組織体では、分権組織と呼ぶ場合もある。対義語は中央集権。


ん?分からない><;

地方がお金と権力握るって事?

所で、東国原英夫知事と橋下知事のマニフェストって探しても出てこないけど?

「地方分権」しか出てこないしニュースも特集してくれない;;

ので判断できない・・・


地方分権にすれば官僚が少なくなるけど、地方の方が官僚より悪い人多いような・・

しかも人数が増えたら、分かり辛くなるので、どこが良いの?

国債(国の借金)800兆って言うけど、地方債(地方の借金)も800兆あるってうわさだし


財政は地方で取って地方で使うって良い事だけど・・・

田舎は貧乏に都会は金持ちになるんじゃない?

地方交付税は要らないって事?


結論:地方分権は反対。


自分の理想は、官僚が悪いなら良い官僚に変えれば良い。

減らしたお金を又悪い事に使うってどういう事?

集めたお金を心無い人が奪い合い。良いところに回すべき

都道府県で健全な所ってあるの?隠し予算とか全国でやってたりするのに。

地方分権ってニュースや新聞で盛り上げるなら中身を詳しく特集して欲しい