アゲマン? | その他

その他

色々、ためします。

長澤まさみはもしかしてアゲマン?

>説得力ないです

と、コメントが、しかし・・・例が沢山ある。長澤まさみ特集じゃなかったので

沢山ありすぎて長くなりそうなので、結論だけ書いたので、勘違いされた。

なのであえて、長澤まさみ特集。



○長澤まさみが妻・容子の若き時代を演じたことでも少し話題に。 「そうか、もう君はいないのか」で

田村正和がモンテカルロ・テレビ祭で主演男優賞。おめでとう!!

(ま~これは、田村正和さんが凄いんだけど、でも長澤まさみの影が^^)


加藤久仁生監督「つみきのいえ」<ナレーション>長澤まさみ

第81回 米国アカデミー賞 短編アニメーション賞 受賞!

(これも、加藤久仁生が凄いんだけど、長澤まさみがナレーションしてから急に賞を総なめした。)


第25回 ATP賞テレビグランプリ2008ドラマ部門優秀賞「ガンジス河でバタフライ」


「ラスト・フレンズ」もちろん共演した上野樹里は賞を受賞した。これは主演の長澤まさみのお陰だ。

しかも、長澤まさみと飲み友達になった水川あさみは大活躍。


「プロポーズ大作戦」では榮倉奈々と友達になって渋谷で見かけるとか、その大親友榮倉奈々も今ブレーク中


「ドラゴン桜」では新垣結衣と友達になって今でも親友らしい、沖縄に行くとガッキーの実家に遊びにも行く仲だ

そのガッキーも今ブレークしている。


「優しい時間」では嵐の二宮とも友達に、しかしそれほど親友とか付き合ってるほどじゃないのに

新聞に交際していると・・・しかしそのお陰で嵐はその後物凄く売れた。


この運はどこからか

初主演の映画「ロボコン」これは一番売れなかった映画だか出演者が物凄い今では豪華キャスト!

やはり長澤まさみって言えば「セカチュー」かな

もともと5万部しか売れない小説を柴咲コウが泣いたと言った所から始まった

コウの一言で小説が80万部もうれ映画化に、そこの長澤まさみが加わり映画で一気に300万部に

映画で成功したからドラマでは長澤まさみ似でと綾瀬はるかが大抜擢。320万部の歴代1位の売り上げに


長澤まさみも凄いけど、やはり柴咲コウが一番凄いのかも。

でも、遺伝子もそうだけど永遠に受け継がれるものだから・・・長澤まさみの運は誰に引き継がれる?

運もそうやって受け継がれるのかも・・・なのでアゲマンとは運がある女性だけど

運がある女性に近寄れば運も分けてもらえるし、共鳴して自らの運が目覚めたりするのかも。

良い運は引き継がれ行くんじゃなくてウィルスみたいに増殖されていくのかも

もっともっと世の中に嬉しい事が広がって欲しいですね。


ま~固定観念がある人にはわからないと思うけど、いい加減な自分の書き込みにも洗脳されないように

自分で考えて自分なりの結論出してください^^