2009年夏期ドラマ情報 | その他

その他

色々、ためします。

2009年夏期ドラマ内容が分かってきた特集。(続きものは省く)


「ザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~ 」月21

山下智久、北川景子、相武紗季、貫地谷しほり、須々田朋美、溝端淳平、青木崇高、大政絢、小松彩夏、はんにゃ(金田哲, 川島章良)、中村実、真矢みき、永井大、伊藤秀明、小向美奈子 

(実業団バスケットボール部を舞台とした青春ラブストーリー)

http://www.fujitv.co.jp/buzzerbeat/

[なんじゃ~月9?キャストが弱いから、小向美奈子って、しかもバスケ?もしかすると月9崩壊したままに・・・]



「恋して悪魔~ヴァンパイア☆ボーイ~」 月22 7/7

中山優馬(関ジャニJr.)、加藤ローサ、桜庭ななみ、森本慎太郎(ジャニーズJr.)、中島健人(ジャニーズJr.)、太賀、岡本玲、峯岸みなみ(AKB48)、坂田梨香子、姜暢雄、高橋ひとみ、堀内敬子、近藤真彦(ジャニーズ事務所)、伊東四朗
【原作】「屍鬼」/小野不由美

(人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。山深い集落で発見された三体の腐乱死体。周りには無数の肉片が、まるで獣が蹂躪したかのように散乱していた―。闇夜をついて越して来た謎の家族は、連続する不審死とどう関わっているのか。殺人か、未知の疫病か、それとも…。超弩級の恐怖が夜の帳を侵食し始めた。)

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090504ka10.html

[これ失敗しそうなキャスト内容・・・]


「となりの芝生」水21 7/1

瀬戸朝香、大倉孝二、松尾瑠璃、芽島成美、渋谷飛鳥(美少女クラブ31)、水町レイコ(北島三郎の三女)、三浦理恵子、大杉漣、泉ピン子

http://www.tbs.co.jp/tonarino09/

[橋田壽賀子脚本は個人的には全然面白くない・・]



「赤鼻のセンセイ」 水22 7/15

大泉洋、香椎由宇、石黒英雄、神木隆之介、須賀健太、まえだまえだ、上川隆也、小林聡美 

(大泉は病院内に設置された院内学級の教師役を演じる)

http://www.ntv.co.jp/pre/akahana/

[この枠は最近裏が弱くなったので、そこそこ行けるがキャストが弱すぎ]


「ダンディ・ダディ?~恋愛小説家・伊崎龍之介~」 木21 7/9

舘ひろし、南沢奈央、平山あや、石黒英雄、池田努、佐藤二朗、林丹丹、八嶋智人、余貴美子、鹿賀丈史、野際陽子  

(コメディー・ドラマ 舘ひろしは、高校生の娘(南沢)を溺愛する恋愛小説家の役で、娘の恋愛問題に保守的な親バカ! )

http://www.tv-asahi.co.jp/dandy/

[これって、昔あったようなドラマ・・・舘ひろしとカッキーだっけ?]


「任侠ヘルパー」 木22

草彅剛(SMAP)、黒木メイサ、山本裕典、五十嵐隼士、仲里依紗、藪宏太(Hey!Say!Jump)、夕輝壽太、加藤清史郎(与六[天地人])、夏川結衣、松平健  ※

(極道が老人介護ヘルパーに転身するドラマ!)

[脚本は面白そうだけど、最近SMAPの人気がた落ちだし、草彅剛はハズレだろ?]


「コールセンターの恋人」金21 7/3

小泉孝太郎、ミムラ、名取裕子、松重豊、安田顕、中島ひろ子、滝沢沙織、芝俊夫、若林豪 

(「テレビショッピング」コールセンターの裏側を描くお仕事エンターテインメントドラマ)

http://callcenter.asahi.co.jp/index_top.html

[これは深夜企画の内容のドラマ^^;]


「オルトロスの犬」 金22

滝沢秀明(タッキー&翼)、錦戸亮(NEWS、関ジャニ∞)、水川あさみ 

(滝沢がダークヒーローを演じるサスペンスドラマ)

http://www.tbs.co.jp/program/orthros.html

[コメディー?面白ければ当たるかも・・・]


「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 土20

香取慎吾(SMAP)、速水もこみち、香里奈、劇団ひとり、酒井敏也、國村隼
【原作コミック】「こちら葛飾区亀有公園前派出所」/秋本治

http://www.tbs.co.jp/kochikame/

[キクタクでもこの枠16%なら、しんごでも10%かな]


「華麗なるスパイ」

長瀬智也(TOKIO)、深田恭子、杏(俳優・渡辺謙の娘) 

(スパイコメディードラマ、詐欺師が自由と引き換えに内閣情報室のスパイに転身!)

http://www.ntv.co.jp/pre/thespy/

[このキャストって6%コンビ? この枠は最近よかったのに7%になってしまいそう]


「官僚たちの夏」 日217/5

佐藤浩市、堺雅人、高橋克実、佐野史郎、西村雅彦、杉本哲太、吹石一恵、田中圭、床嶋佳子、村川絵梨、みのもんた、高橋克典、船越英一郎、北大路欣也 

(再ドラマ化:1996年NHKで連ドラ化されている!)【原作】「官僚たちの夏」/城山三郎

http://www.tbs.co.jp/kanryou09/

[ここの枠が一番可哀想、行列と映画で40%取られる時がある]



あくまでも個人的には、全部見るけど・・期待してるのは

「オルトロスの犬」 だけかな?あとは深夜の


「猿ロック」 木24 7/23

市原隼人、芦名星、渡部豪太、高岡蒼甫
【原作コミック】「猿ロック」/芹沢直樹

http://www.ytv.co.jp/sarulock/


NHKでは無理だと思うけど

「ふたつのスピカ」(全7回) 6/18~7/30

桜庭ななみ、中村優一、大東俊介、足立梨花、高山侑子、本上まなみ、高嶋政宏、向井理、RIKACO、ゴルゴ松本、かとうかず子、田辺誠一
【原作コミック】「ふたつのスピカ」/柳沼行
(近未来の宇宙学校に通う若者の成長物語! 2003年にアニメ化されNHK-BS2で放映)

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/5000/17533.html

[宇宙学校なんか上手く描けるなら見て見たい^^]