TBSコスト削減でピンポンなど打ち切り | その他

その他

色々、ためします。

TBS系情報番組「ピンポン!」(月~金曜午前11時)と「2時っチャオ!」(月~金曜午後2時)が来年3月いっぱいで終了することが26日。

最近の視聴率は第1部(前11時~11時半)が3%前後(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)、第2部(前11時半~後1時)も4~5%台で、同時間帯のフジテレビ系「笑っていいとも!」や、日テレ系「おもいッきりイイ!!テレビ」を下回る日が続いていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000006-nks-ent


1時台のドラマも移動だって、TBSは芸能ニュースなくなるのかな@@?

「なままる」は臨時的なのに長続き番組なので・・・11~16時まで変えるのか^^;


個人的には

11~12時

はやはりTBSなら一般参加のカラオケや物真似、一瞬芸、ギャグとか、オーディションなどや、おばさん№1子供1位って事務所に入ってない、素人参加番組が見て見たい。

12~13時

思いつかないので、クイズ番組最近増えてるけどあえて・・・昔「QQQ」ってクイズ番組失敗したっけ?

お笑いじゃなくて、最新のニュースや芸能ニュースをクイズにする ニュースワイドショークイズ?

しかも、レギュラーは事件など今後の状況を予想する。あまりに多く外すとレギュラー交代 司会でも^^;

そんな番組なら見たいかも・・・

13~14時

昼ドラは見てないけど13時は必要。これは移動して欲しくない。

はじめの30分はプロの脚本家やスタッフで作るけど

後半の30分は恐ろしいけど・・・将来期待の新人や 素人を取り入れて作る^^;

14~15時

ここは仲の良い芸能人3~5人で、旅する番組で良いのでは?

しかも 他の旅番組に出ない人がベスト

トーク番組&旅(良く行く街でもおk)番組

15~16時

TBSにはアニメが少ないので、はじめの30分は日本昔話などの再放送

後半30分がオリジナルのアニメ放送して欲しいかも

16~17時

ここは変えないらしいけど、出来たら16時からワイドショーが見たいかも・・水戸黄門は早朝に移動ってことで


う~ん、考えてみたけど・・・見たくねぇ~ 素人は無理だ^^;