こんにちは
こころとからだの発達相談室えいところ
森實です
見学のご希望があっても
空いている時間帯でないと
ご見学いただけないので
コチラでも
ご紹介してみようと思います
玄関を入ると荷物を置く棚があります
えいところのマーク
玄関入って右手には
運動をするスペースがあります
子どもたちに大人気のブランコです
左手にはワークスペース
主に児童発達支援をご利用の
幼児さんが使用します
プレイエリアです
ごっこ遊びは
子ども達の好きな遊びの一つです
コミュニケーションの練習にも
とても役立っています
おもちゃは棚の上に置いています
要求ボードを使って
要求できるようにしています
少しだけ揺らすのが好き
激しく揺らすのが好き
好みは様々です
揺れを楽しんだり
揺れに対してしっかりと
躯幹を支える練習をしたりと
子どもさんに合わせた目的で
楽しみながら体づくりを
しています
エリアを区切って
利用することもあります
トランポリンも
設置しています
お集まりのエリアでは
手順書やカレンダーの提示などしています
えいろこでは
視覚的支援に
「おめめどう」のツールを
使用しています
テントは
刺激の少ない場所に
居たい気持ちの時に
中に入ってゆっくりできるように
準備しています
光るものや感触の良い
おもちゃも置いて
感覚遊びにも使用しています
手洗いとトイレです
実際に見るのと写真では
イメージが違うところも
あるかもしれませんが
参考になればと思います
よく「居心地がいい~」と
言っていただきます(笑)
子ども達にとっての
そして
保護者にとっての
「えいところ」になれるよう
努めたいと思います
お問い合わせ
こころとからだの発達相談室えいところ
✉ eitocorokochi@gmail.com
☎ (088)813-3400
お気軽にお問い合わせください