こんにちは
こころとからだの発達相談塾えいところ
森實です
訪問先に飾ってあったポインセチアがきれいでした
今日は
動作法三昧の一日でした
12名の身体に
触れさせていただきました
今日はみなさん成人の方で
知的障害や自閉症の方だったり
まひがあったり
依存症だったりと
様々な背景がある方々です
触れられて一緒に身体を動かすことが課題となる方
肩に力を入れて背を丸めて過ごしている方
座ってばかりで動きがぎこちない方
大人ならではの
身体の動かしにくさや
動作の不自由を抱えてらっしゃる方への
動作法
「はぁ~、気持ちいい・・・」
「そこがしんどいがよ・・・」
「すっきりしたー」
などの感想をいただけると
本当にうれしい
動作法をする前
マットに座るのにも
苦労していた人が
終わった後
すくっと立ち上がり
靴もササっと履いて
移動する姿を
後ろで見ながら
心の中では
「よしっ!」
とガッツポーズです(笑)
小さい子の育ちを支える
動作法も好きですが
暮らしの中に溶け込んで
生活を支えていく動作法も
やりがいがあります
外部講師として
お世話になっている施設です
いつもありがとうございます
社会福祉法人昭和会
東部障害者福祉センターゆう
東部障害者福祉センター (showakai-kochi.jp)
高知ダルク
ホーム | 特定非営利活動法人高知ダルク (int-kochi.com)