夜にメインで使いたい美容液はありますか?

私は週2回優しめのピーリング美容液を使い、
残りの5日間は肌の調子が良くて吹き出物とか
乾燥によるピリつきがない時は
レチノール系の美容液やクリームを使いますシャンプー


そしてピーリング美容液や
レチノールの美容液の前に
私が必ず使う美白美容液がこちら指差し



TIAM ビタB3ソース


・ナイアシンアミド10%

・アルブチン2%



ちなみにビタミンB3とは

  ナイアシンアミドのことだよ立ち上がる



ナイアシンアミドの名前は

知っている人も多いと思うけど

肌の奥に隠れているメラニンが肌の外に出ないよう

メラニン色素の移動を抑制し、

すでに生成されたメラニン色素は皮膚表面に溜まらないよう

メラニン色素を分解する効能をもつ成分


さらに最近の研究ではアンチエイジングにも

役立つ成分として認められています。


なんといってもナイアシンアミドは

光と熱に強い美白ビタミンなので

常温保存OKで

朝晩使えて

肌の刺激が少ないのが最大のメリットにっこり


しかもTIAMのビタB3は

敏感肌でも安心なvegan処方クローバー








私は朝にgoodalの

青みかんビタCスポットケアセラムを

 使っています。

高濃度のビタミンcと高濃度のナイアシンアミドは

相性良くありません。

でも高濃度同士でなければ一緒使ってOK!

なので青みかんセラムは高濃度ではないので

この後にTIAMビタB3もいいと思います。

けれど私は乾燥肌で、組合せるとピリつきます。

だから朝は使っていません。

これは肌質など個人差あると思います注意

(例えばCOSRXザビタミンC23セラムの様な

  ピュアビタミンとは高濃度同士で良くない)



そして夜に

TIAMのビタB3を

ピーリング美容液やレチノールの美容液

前に使っていますにっこり


ピーリング美容液は乳酸の優しめのもの。

ナイアシンアミドとの相性もいいグッ

ちなみに乳酸とはAHAの一種。

表皮ターンオーバー促進が期待できる成分。

 でも、このような酸による角質ケアは皮膚の炎症を招きがち。
そこで役に立つのがナイアシンアミド(ビタミンB3)。
ナイアシンアミドには、

強力な局所治療薬による炎症を軽くする

抗炎症作用があります物申す



そしてレチノールとも相性抜群です飛び出すハート

ナイアシンアミドは鎮静効果、

レチノールにはシワ予防効果があります。

レチノールとナイアシンアミドは

互いに補うように

老化のサインや毛穴、

肌トーンなどの悩みを改善することが

分かっています物申す


このようにナイアシンアミドの美容液は

お肌にいいことがたくさんニコニコ


その中でもTIAMのビタB3使いやすくて

おすすめです立ち上がる


使用感は透明で少しベタっとするけど、

馴染むとお肌がしっとりとしてツヤツヤおねだりキラキラ


そしてナイアシンアミドだけでなく、

この美容液に含まれるアルブチンの成分が

メラニン色素の活性化を

集中的に抑えてくれるのもポイント高い飛び出すハート


お値段も40㍉で1700円くらいで買えますグッ

速攻性はないけど、続けやすいと思うので

よければぜひ使ってみてほしいですニコニコ