セクハラから始まりパワハラ、モラハラ、スメハラと世の中誰もがひとつくらいはハラスメントする側に当てはまる昨今だが最近勢いあるのは

カスハラ

 そう、カスタマーハラスメントを訳してカスハラ。

 ↑の写真は最近SNSで出回っている、牛丼チェーン店で自分で間違えてカレーを2つ注文した(おそらくモバイルオーダー?)にもかかわらずこんなに食えない、店長呼べ、お前は店長じゃないだろ!嘘ついたな💢と話しの論点をずらし尚且つ撮影するという迷惑系。

 自分が撮影されてることには気づいてないのか…


 とまあ、こんな感じのクレーマーの事を最近はカスハラと呼ぶ。

 しかしカスハラやクレーマーに対しての企業対策はいままでどこまで本気で取り組んでただろうか?

 コールセンターとは違い店舗でのカスハラは対面で発生する。

 言い方は悪いと思うがえてして単価の低いタイプの店に多く発生する。

 いわゆる民度が低い証拠である。

 ↑の写真でもわかるようにカレー一食700円くらいだろうか?

 2食分1500円程度のクレーマーに3人で対応している。

 わたしならクビ覚悟で自腹で返し二度と来んなこらっ💢とかすぐにじゃあ一緒に交番行こう!と対応するが慣れないスタッフはそうはいかない。

 先ず第一に自分の職場は特定されている、帰り道待ち伏せされて何かされるかもしれない、

またお店にきてほかのスタッフにも嫌がらせするかもしれない、そう交番などに頼っていっとき解決してももし逆恨みされた時に相手はこの場所を知っている、こちらは相手のことを何してる人かも知らないしいつまたくるかもわからないのである。

 一瞬にしてそこまで考え防衛本能と他人に迷惑をかけたくないという気持ちが働きこちらが悪くなくても謝るスタイルになってしまう。


 この手のクレーマーは周りにギャラリー(別の客や見物人)が多いほど調子に乗り大声をあげエスカレートしていく。

 わたしが働いていた個室のあるようなレストランなら先ずは個室に場所を移し対面でこちらのペースに持っていくと大抵、大声出してすまなかったと急に静かになって去っていったり、交番につれてく途中で走って逃げたりする。

 いわゆる前科者や何か不都合のある人間が大半なのである。

 しかし経験も浅く初めてのバイト先でこれに当たってしまったり、気が弱く上記のような応対ができないスタッフに対する予防線をしっかりマニュアル化してる企業はどれくらいあるだろうか?

 国主導でカスハラ防止法は出来たが法的な執行力はないしやはり遭遇するのは店頭で前線にいる安価なワーカー達だ。

 人手不足を嘆く前にスタッフを守る対策を真剣に考える企業が出てくる事を祈る🙏