今回も、前回に引き続き「英語の発音」についてお話します。

 

英単語は発音する際に「アクセント(強勢)」が必ずつきます。

一方日本語は、あまりアクセントを置かず、平坦に読みます。

 

このアクセントは、実はものすごく重要で、

 

「アクセントの位置を間違えると英語が通じない」

 

ということさえ起こります。

 

ネイティブスピーカーにとって、アクセントは「単語を聞き分ける際の重要な要素」なのです。

逆に、アクセントさえしっかりしていれば、単語を全て聞く前に判断がついたりもします。

 

例えば、プレゼンテーションの後に、発表者が

「Do you have any "comments"?」(何かご意見は?) などと言う場合、聞き手は

「any "co"」の時点で"co"にアクセントが来るので、状況からも「comment」という単語だと即座に予想できるわけです。

 

英単語を覚える際には、必ず声に出してアクセントの位置と発音をセットで覚えるようにしていきましょう。そうすると、リスニング力もアップしますよ。

 

それではまた次回。