来週のお稽古日程です★9月18日(月)〜 | 瑛翠書道教室 親子で通える!手ぶらで通える!広島・福山 毛筆・硬筆・実用書・ペン字・習字・かきかた

瑛翠書道教室 親子で通える!手ぶらで通える!広島・福山 毛筆・硬筆・実用書・ペン字・習字・かきかた

広島市と福山市で書道教室をしております。淡海書道文化専門学校卒業。日本習字師範(硬筆・ペン字・毛筆・実用書小筆・かな)京都橘大学書道コース卒業。
http://eisui7755.jimdo.com/
広島市東区中山
福山市山手町
TEL 080-3218-4270

【広島教室】
お休みです

【福山教室】
◯9月18日(月)  
17時30分〜20時30分 
◯9月19日(火) 
10時〜11時
15時30分〜体験教室
19
時〜20時30分

先日、ひろテレという番組のこだわり人のコーナーで書道家として紹介していただきました(*^◯^*)
とってもかっこよく編集してくださったおかげで素晴らしい放送になりましたm(._.)m✨

こちらは即興で書かせていただいた番組のタイトル。ひらがなとカタカナって難しい組み合わせなのです( ゚д゚)

ちなみに
カタカナは漢字の一部から派生してできたもの
ひらがなは漢字が変化して出来たものです(*^◯^*)

赤の上 色紙に書いたので荒々しく品良く書きました。

{B692B1B8-4331-422A-98A5-9404D769E498}



こちらは六年生の生徒さんが書いてくれました♪
お手本なしでこれだけ上手にかけるのは日々の鍛錬の成果です!
一生の技術の宝✨
安定した書きぶりで感心しました(^.^)

作品を書いてくれたことがなにより嬉しかったです❤️

{DB258D46-D01F-4250-8638-F339FA446CA2}



 

*無料体験教室のお申込みは随時募集中です*
(幼児5歳くらいから~成人まで)正しく美しい文字を基礎からしっかりとご指導します。硬筆・毛筆・臨書・創作・ペン字や実用書まで幅広いジャンルが学べます。
お稽古時間は約1時間です。持参物不要。汚れてもよい服装でお越しください。
⚫︎初心者歓迎
 
◎福山教室
福山市山手町5丁目

JR福山駅より車で10分前後  
山手ハローズから徒歩5分
駐車場あり

山手交番東(ファミリーマートの前)の信号をモリノブ歯科様の方向に曲がり直進すると自動販売機のあるロータリーがあるナンセンを右に直進。つきあたりの奥の住宅街にあります。

◎広島教室  
広島市東区中山南   成城パークタウン内
JR広島駅 新幹線口よりバスで10分程

☆お問い合わせいただいた際に詳しい場所をご説明します。

講師名   瑛翠
( えいすい)
☎︎ 050-1155-2771
✉︎ eisui775@gmail.com


✳︎お稽古日程の記載✳︎
http://eisui7755.jimdo.com/お稽古日程/

※お稽古代について(よくいただく質問)
http://eisui7755.jimdo.com/%E3%81%8A%E6%9C%88%E8%AC%9D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

忙しい方におすすめ✳︎
FAX添削・メール添削・LINE添削も可能です。
詳しくはお問い合わせ下さい✳︎

瑛翠書道教室HP
https://eisui7755.jimdo.com