時系列は前後し、春宮→秋宮間の出来事凝視
 
春宮に詣でた後は、秋宮方面へあしあとあしあとあしあと
 
 
糸魚川ではすっかり!!気配を消していたシャコも
諏訪入りしてから、突然はっきりと復活笑
右肩上近辺にヒュンヒュンした気配を出しつつ
張り切って一緒に移動スター
 

マジ途中どこいってたん…?糸魚川でサポートして欲しかったわw

 
 
途中で↓↓↓の「今昔館おいでや」にて休憩や充電することにする歩く

(有料だけど、案内所で割引券もらった)

 

 

その後に、青塚古墳に向かおう!

地図を見るとかなり近そうだし…キョロキョロ

 

 

 

地元の資料館的な…?なかなか綺麗な建物スター

 

 

こちらは「縄文時代の黒曜石文化」の展示と

「時計の作りや技術」の展示に別れてるらしい。

※諏訪はSEIKOと繋がりが深いそうな

 

 

 

 

黒曜石文化!?!?

 

 

驚き驚き驚き

 

 

ここにも石沼の影が…笑

 

 

でも、縄文繋がりということであれば

シャコが飛んでるのは納得やねうーん

 

 

そこで私は「縄文文化黒曜石の世界」に向かったんだけど、

これは別館にあるというね…。

 

 

スグそこなんだけど、如何せん誰もいない。

その時、お客さん私しかいなかったし

別館にはスタッフさんもいない滝汗

 

 

 

人気(ひとけ)なさすぎて怖w

 

 

 

↓↓↓ここを一人で歩くことを想像してください笑

展示物は充実してるんだけど、

柱の影からウツボ魚しっぽ魚からだ魚あたまとか出てきそう…驚き

 

逆に1人だけ先客いらっしゃったとしても、

現地で会ったら双方ギョッとしそう滝汗


 

 

星ヶ塔遺跡星空←下諏訪の黒曜石の有名な産地らしい。

素敵な名前スター

 

 

縄文人はここで黒曜石をガンガン掘り出して

いろいろと活用していたらしい!

 

黒曜石も美しくて、強い石だからね〜ウインク

 


私は今はあまり持ってないけど、

黒系の中の石では、術なんかに使うのにも向いてて

他の黒系よりアグレッシブさがある雷

 

キレイだね~!

 

質も良いうーん

 

 

 

黒曜石を見たあとは

薄暗い中、若干怯えながら2階へ、、、真顔

(地下のシアターは無理すぎた笑)

 

 

土器などの展示も。

何だこの不思議な土器は、、、クマムシくん

顔だよね?

 

 

すると!

 

 

2階に謎のベランダゾーンが…びっくり

 

 

出て良いですよーー

となってたので外に出たら…

 

 

 

 

そこに例の古墳がーーポーンポーンポーン

(ちょっと上からアングルで見える)

 

 

よく見ると、古墳の説明書きと模型!?もある。

 

 

 

地図アプリで見ると隣接してないんだけど、

別館は奥にあるから、実はすぐそこにあったという形に…滝汗

 

 

 

うぉおおお…昇天

 

なんかまあ、びっくりするよね昇天昇天昇天

 

うんうん昇天

 

 

 

ふがが…となりながら、撤収!

時計館は申し訳ないけどスルーでお願い

 

 

ショップで星ヶ塔遺跡の黒曜石をゲットスター

 

鋭利なままの原石が欲しかったけど、全部研磨してあったよ。

危ないからうーん

 

 

休憩コーナーで充電しながらひと休み

自販機でコーヒーコーヒーを摂取!

 

古墳訪問に向けて気を整えて高めるッ歩く笑い

 


縄文展示、なかなかに面白かった星空

(黒曜石採取にめっちゃ詳しくなったw)

 

もう少し人がいたら良かったんだけど…。

 

下諏訪ゾーンは見所も多いから

皆んなガンガン移動するし

わざわざここを見つけて立ち止まって入場する人って

少ないのかも…無気力

無料で見れるものも多いしね。

 

採算大丈夫かな?←余計なお世話すぎ笑

 

 

私は資料館とか宝物殿とかが好きなので

時間があれば割と入るんだけど

人があまりいない場合が多いので(特に有料だと)

ちょっと怖…魂が抜ける魂になってしまうことが多い。

 

ものにもエネルギーがあるし、

マジで壁の向こうからウツボ出てきそうだしね…笑い泣き

 

 

みなさん…どうですか?

そういうのない??(共感してほしいw)

 

 

(古墳編につづく)