こんにちは。

 

高IQの子どもに育てたい英才教育ママ

応援ブログ

 

跡部多佳子です。

 

今回のテーマはこちら!

↓  ↓  ↓

友達とのトラブルが起こらない

子どもに育つ「聴く力」とは?

 

こんなお悩みありませんか?

・小学校で友達と仲良くできるのだろうか?

・トラブルなく過ごしてほしいなぁ?

・お友達をケンカになる

・先生の話しをじっと聞けない

 

 

大丈夫です!

 

子どもの「聴く力」、つまり耳を鍛えることで

人の話しをよく聞けて、相手の話を

集中してきけるようになりますびっくりマーク

 

聞く力が弱いと相手の話を最後まで

聞けずコミュニケーションに支障がでます。

 

しかし、まだ幼児期は聴覚の発達途中ですので、

大人ほど聞く力がありません。

 

 

子どもの聞く力を育てるには、

まず、親が意識的に子どもに

働きかけて上げることですウインク

 

 

1歳頃からでも耳を鍛えることはできます。

例えば、ママと一緒に童謡を歌ったり

 

何か話しかけるときは、目を見て話しかけましょうラブラブ

 

 

子どもが何か言ってきたら、親は

忙しくても、少し手を止めて聞いてあげましょう。

 

うんうんとうなずくだけもいいです。

 

 

 

話しを最後まできちんと

聞いてあげることがポイントですびっくりマーク

 

この親の聞く姿勢をもつことが大事です。

 

余裕があったら、「そうなんだ」「すごいね-」など言葉を返して

あげると、お友達とのお話しのなかで

どう返したらいいか子ども自身が学ぶことができます。

 

もし手が離せない状況だったら、

「ちょっと待ってて、あと5分したら話し聞くから」と

伝えてあげましょう。

 

その後、必ず「さっきの話しは何だったの?」と

聞いてあげましょう。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

子どもの「聞く力」を鍛えることで、

お友達とのコミュケーションが円滑になったり、

園や小学校の先生の話しがきちんと

聞ける子に育ちます音譜

 

是非、小さい頃から聞く力を育てていってあげましょうニコニコ