こんばんは!

 

ハンドメイド雑貨ショップFWAFWA houseオーナーのyurieです

 

私が作って販売しているネコぱんアームカバーが試作段階だったある日の事

 

洗濯強度を試すために洗濯をしたら、白い布の部分が色むらになってしまった事がありました

 

(これは普通の状態です)

 

 

実はその色むら、洗剤に含まれるある成分のせいだったんです!

 

今回はそんな洗濯洗剤のお話です

 

 

色むらの原因かも?蛍光増白剤って何?

 

 

蛍光増白剤とは洗濯洗剤に入っている事のある成分の一つです

 

人間の目には見えない紫外線を吸収し青白い蛍光の光に変える事で

 

人間の目には白さが増した様に見えるそうです

 

この成分が悪いわけではありません

 

真っ白なワイシャツやTシャツ、タオルなどにはこの成分が入った洗剤が合います

 

しかし生成り生地などにこの成分が入った洗剤を使ってしまうと

 

まだらに白い部分が出来てしまったりするんです

 

その理由は次の項目へ↓

 

 

そもそも真っ白な布は漂白されている

 

 

私たちの身近にある真っ白な布

 

例えばこの白いTシャツなどは漂白された布が使われています

 

製造の段階で蛍光剤が使われる事も多くこうした真っ白なシャツやタオルには

 

蛍光増白剤入りの洗剤の相性が良い様です

 

逆にネコぱんアームカバーにも使われている様な生成りの布やオーガニックコットン

 

パステルなどの淡い色の衣類で蛍光増白剤入りの洗剤を使うと色むらの原因となる場合があります

 

私が洗濯して色むらになったのも生成りのコットンでした

 

その布は処分してしまったのですが、真っ白な部分と生成りの部分が混在している状態になりました

 

また淡い色の布だけでなく、濃い色の布も蛍光増白剤の入った洗濯洗剤を使うと色褪せたりムラになったりする事がある様です

 

 
洗濯洗剤の成分は裏面に書いてある
 
蛍光増白剤が入っているかどうかは大体は洗濯洗剤のパッケージの裏面に表記されています
 
実際に持っている洗剤の一つを見るとこんな↑感じで蛍光増白剤の成分が表記されていました
 
もしお家に蛍光増白剤の入った洗剤しかない場合は、蛍光増白剤の入っていない物も買っておくと安心ですね♪
 
 
洗濯洗剤をうまく使い分けてお気に入りの洋服を長く楽しみましょう!
 
 
 
今日のブログに登場した作品はこちらからチェック
 
ネコぱん アームカバー ペアセット
 

ネコぱんスマッシュTシャツ バドミントン

http://fwafwahouse.com/?pid=133966652