術後1週間がたちましたが、
 凄まじい回復力で
みるみる元気になっているえいちゃん。





おしっこをする時の痛みも
歩く時に感じる違和感もなくなり
言われなければ術後だとわからないくらいです。




1日2回ほど先生が回診にきますが
患部をみて1分くらいで終わるし
やらないといけない事といえば
熱を測ることと薬を飲むことくらいで
ほぼ1日フリー。



ただ尿管が入っている間は
退院できないので

たーーーっぷりある時間をどうつぶそうかに
必死な毎日です。





ベットのある部屋では騒いでしまって
他の子の迷惑になっちゃうので
ほぼ1日プレイルームで生活しています笑い泣き




入院中、やらせてみようと頼んでおいた
こどもちゃれんじ 。

(私はえいちゃんには難しすぎるし
もったいないからまだいいと言ったのに
ばあばあが勝手に頼んでしまってました。。)
平仮名や数字はもちろんできないけど
それ以外の絵合わせとかシール貼りとか
そういうのは意外とできていてびっくりびっくり



ドーナツ屋さんセットが特に気に入ったみたいで、せっせとやっています。

作ったドーナツをお友達や看護師さんに
配りまくる毎日。。(笑)

紙で作ったドーナツ屋さんの帽子を
常にかぶっています。

廊下を走ったり、大声出したりして
注意してもきかないので
つい大きな声で怒ってしまったり。。




そして、今日はずっと小学生のお兄ちゃん達が、遊んでくれていて本当にありがたいです笑い泣き