これも大砲レンズ・・・かな? |    e i r i の青森写楽      

   e i r i の青森写楽      

      『 群れない 媚びない 求めない 』そして競わない
       写真コンテスト等には応募しない 素人の写真ブログです                                             

ブログを訪問してくれる方の中に、

鳥を中心に撮る方が複数おられます。

 

鳥狙いの方は一般的に大砲と呼ばれる大きなレンズで

撮っている方なのかな思っていますが・・・。

安くても数十万円、100万円超の大砲もありますね。

 

今年70-300mmのエントリーモデルを手放して、

VR 80-400mmf4.5-5.6D(旧タイプ)を4万円台で購入しました。

 

発売当初の割引した値段が20万円以上でしたが

後継機種(Gタイプ)が出たことでメッチャ安くなっています。

 

私的には手持ちで撮れるレンズの中で一番重くて大きなレンズ、

遠くの被写体を圧縮効果で撮っていますよ~。

 

*スナップ写真が中心なので充分に満足しています。