お母さんの気持ちは子どもにうつる | 小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学校教員歴41年 1500人以上の子どもとママに寄り添ってきた【小学生のママ専門カウンセラーえいちゃん先生】
子どもにイライラ、口出す自分がいやだってダメ出ししているママ。あなたを苦しめている感情と向き合えば、余裕を持って子育てができるようになりますよ。

小学校教員38年

その経験の中で

私がこれが

大事と思った事を伝えたい。

一緒に考えたい。

そんな方とつながりたいと思っています。ニコニコ


お盆を過ぎると

もうすぐ2学期が始まるなぁ

という気持ちになります。


そんな中で


うちの子

ちゃんと学校行けるかな。ショボーン

と不安になっていませんか?


1学期に行き渋りがみられたお子さん


尚更心配になりますよね。



でも

今からそんな心配していると

その気持ちを

お子さんが感じ取って

同じように不安を感じてしまいます。


わたし、2学期行けるかな?

って


今は


「残りの夏休みを楽しもう。」

「やりたいことを一緒にやろう。ウインク


という余裕を持って過ごすことの方が

子どもにも良い影響を与えます。


お母さんの不安は

お子さんにうつる。

これは本当です。


わたしが担任をしている時


「Aちゃん

最近なんだか元気がないなぁ」


と思って、

一緒に下校しました。


家までの道を歩きながら、

何気ない話をしていると


お父さんが入院中

お母さんがお父さんの事を心配しながら

でも、仕事に行っている。


という事を話してくれました。


そっか。

それは心配だね。

お父さんの事もお母さんの事も

心配するよね。

Aちゃん優しいね。



私の言葉に

Aちゃんはにっこり😄


Aちゃんは

不安な気持ちを言えたからでしょうか。

次の日から

少しだけ表情が明るくなりました。


Aちゃんの思っている事

(お母さんやお父さんの事を心配している事)

をお母さんに伝え、

お子さんの思いを共有した事も

よかったのだと思います。


お母さんの不安は

お子さんも感じ取ってしまう。

という事を知っておいてください。


じゃあお母さんは不安に思っちゃいけないの?

ということではありません。


しないでいい心配は


「どうにかなるでしょ」


ぐらいの大きな気持ちで構える。


お母さんの不安を

お子さんと共有できるものは

子どもに話せる範囲で話し

共有する。


こんな感じ。




わたしの経験が

お母さんの悩み

先生方の悩み

解決のお役に立てばいいな

と思っています。



まずは

無料で個別にお話ししませんか?

話すだけで心が軽くなる事って

ありますよ。


無料のお話し会に興味のある方は

フォローとコメントでお知らせください。スター