ステップファミリー
子ども6人のママ
発達障害、読み書き障害のある
子どもたちとの毎日に奮闘中
永山ゆうです。
 
ママとして頑張る
生活の中で、感じる
モヤモヤ、息苦しさを
優しく癒す
お手伝いします。
 
一緒に
笑顔いっぱいの日々
過ごしましょうクローバー
 
オンライン
「ソラフラワーサロン」
只今準備中ですピンク音符



いつも優しく

心穏やかでいたい



生きづらさを感じていた私が

当時、願っていたことです。

そのためにも、

常に頑張っていました。



✔認めてもらえるように


✔誰からも、好かれるように 


✔褒めてもらえるように



それなのに

心は、どんより曇り空

というのが当たり前で

何も良くならないんです。



頑張る方向を

間違っていたんですね。



大切なのは

私がワタシに

優しくすることクローバー

だったんです。






どんなに、周りの人から

認めてもらえても

私自身が「ワタシは出来てない」

と思ったら、そうだし。



好かれていたとしても

「ワタシは嫌われる存在」

と、思い込んでいたら

現実は、そうなるし。



褒めてもらえても

「たいしたこと、してない」

もっと凄いことが出来ないと

ダメなんだから。

と思っていたら



いつまでたっても

\自信がないワタシ/のまま

なんですよね。



自分に優しくするって

ピンと来ないかもしれません。

(私自身、よく分からなかった)



頑張らなくていい♡

何もしなくていいよ♡



っていうことではなくて

【どんな気持ちも否定しない

ということだと思ってます。






嫌な感情がわいてきても

ワガママじゃないかな?

と躊躇する願いが出てきても



こんなワタシじゃダメ!

今は、我慢しなければ…

と否定するように

押し込めてしまうのではなくて



先ずは

「そうなんだね♡」と

受け止めてみる。

そして、その思いを昇華する

行動をとっていくと



今ある現実が

望む方へ変わっていきますおねがい




↑「願い叶う」と、書いてありました



自分の心に素直に

心地よくいられる捉え方を

採用していくと



何気ないことでも

嬉しいし、楽しいむらさき音符

それが私の幸せです♡





LINE公式にて
無料プレゼント配布中
プレゼント


①花オラクルカードの1枚引き
(カードの言葉&絵を
お伝えします)

②心に寄り添う言葉付
スマホ待ち受け画像
(オラクルカードのお花を
ソラフラワーでアレンジした
写真に、永山ゆうからの
メッセージを付けた画像)





お申込みはLINE公式より
承ります♫
ご登録、よろしくお願いします♡

↓ ↓ ↓