ステップファミリー
子ども6人のママ
発達障害、読み書き障害のある
子どもたちとの毎日に奮闘中
永山ゆうです。
ママとして頑張る生活の中で
感じるモヤモヤ、息苦しさを
「優しく癒す」お手伝いします。
一緒に笑顔いっぱいの日々を
過ごしましょう
オンライン
「フラワーアートサロン」
只今準備中です
うつ病経験、発達障害児の育児
パートナーシップ、自分自身と向き合い
感じたことを発信してます
よろしくお願いします
暑くて、溶けそうな日が
続いてますね
私は、子どもたちの塾や習い事
夏休みの宿題
中学受験勉強のサポートで
てんやわんやの日々です。
頭の中は
「やるべきこと」で、いっぱい
そんな時は、紙に
頭の中にあることを書いて
「見える化」したら
ちょっと余裕が生まれますよ♡
パートナーシップも
心に余裕がない状態の時は
イライラをぶつけたりして
自己嫌悪に陥りやすいですよね。
今日は、前回の続き
夫との関係性に、悩んでいた私が
穏やかな幸せを感じられる♫
そんな毎日を送れるように
なったワケのお話です。
私がしたことは
「本当の気持ちを
素直に伝える」です。
ですが、これ
人から悪く思われたくない!
良い人でいるためにも
私を表に出してはダメ!
という思考で、生きてきた私には
気持ちを表に出すって
ものすごく抵抗がある
行動でした。
そのまま
「嫌なものは嫌!」って伝えても
相手はムカッとするだけで
伝え方が下手な、最初の頃は
夫を怒らせることも、あったし
伝えるっていう行動自体
すごく勇気がいるから
泣きながら話していました。
気持ちを伝えなければ!って
義務感みたいになって
訳がわからなくなった時も
ありました。
気持ちを伝えるには、まず
モヤっとしたことを
ノートに書いてみるんです。
書いた文字を読むことで
自分の状態を、客観的に見れる
「あ〜、今こんな気持ちなんだね
このことが引っかかるんだね」
って、感情をみたら
そう思うのは
「なぜ?どうして?」
「どうなりたい?」
って、自分に問いかけて
ノートに書いていく。
そしたら本音が見えるんです。
相手を責めるような言葉じゃなくて
🌱こういうコトが
こんな風に感じて嫌だった
🌱こうだったら嬉しい
🌱こういうことをしたい
出てきた本当の気持ち
一番伝えたいことを
相手に話すんです。
私の場合
夫の都合に振り回されて
嫌だった時
「気にかけてもらえてない
みたいで寂しかった。
あんな時の(ごめんね)とか
(大丈夫?)とかの一言は
私にとっては
(好きだよ)っていうのと同じくらい
嬉しい言葉なんだよ」
っていう話をしました。
昔の私なら
「ごめんね、の一言が
あるか無いかで、私の気持ちは
全然違うんだから!」
って言ってます。
同じ内容だけど
前者の方が
「今度から、伝えるね♡」
ってなりますが
後者は
「そんなの、知らん!!」
ってなりますよね。
実際、言われました(笑)
こうやって、1つ1つ
言い方を考えながら
ちゃんと伝えていくことを
繰り返した結果。
私も夫も
ピリピリすることが
ほとんどなくなり
お互いの気持ちや考えを
理解できるようになって
行動の1つ1つから
「思いやり♡」「優しさ♡」を
受け取れるように
なりました!
初めは、勇気が必要です。
でも、もし今、悩んでいるなら
やってみる価値あると思います♡
今日は、以上です
読んでいただき
ありがとうございます