こんにちは、クロリですニコニコ



もっと気楽にいこ〜


そんな気分、今





読み書き障害(ディスレクシア=LD)

の息子、オウタニコ



療育には通ってないので


オウタの様子を見ながら

私が調べて、考えながら

読み書きの学習を進めてます



みんなそんな感じなのかな?

それって大変じゃないのかな?



勉強を教えるのは好きで

どうしたら分かりやすいか?

を考えるのも好きなんだけど




頑張り屋の私は

結構一人で考え、抱え込む



今やろうとしてること↓


☆3年生までに習った漢字の復習

 ・どれだけ覚えてるかな?

 ・読み→書きの間に、

もうワンステップ入れてみようかな?

 ・「辶」がつく漢字の苦手克服法は?

 ・苦にならず、達成感を味わうには?



☆英語の勉強

 ・分かりやすく楽しく学べないかな?

 ・単語を覚えるには、どうしたら?



なんですけど

考えるだけで

一向に進まない



進まないから

できてない私、ダメだな

っていう感情が

私を襲ってくる





だからね、ほんと

もっと気楽にいこ〜




いつも何かを

頑張っていなければならない


そんなのもう

必要ないから手放そう!



と、自分に言ってる


どんだけ厳しい世界で

生きてきたんだろうか私