EIP10周年! | EIPのブログ

EIPのブログ

北海道江別市ご当地アイドル「EIP(江別アイドルプロジェクト)」のブログです。

ご無沙汰しております💦

BER代表の坂井です。

皆様 お元気でしょうか。

 

2012年に活動を開始したEIP(江別アイドルプロジェクト)

早いもので10周年を迎えました!

これも応援してくださっている皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!

 

ありきたりな表現ですが10年って長いような短いような。

特にここ2年半くらいはコロナの影響もあり思うような活動ができませんでしたし、本拠地であるブリックがなくなってしまったことで今年はさらに規模縮小💦

それでも応援してくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

これまでの歴史をギュッと1枚の写真に詰め込んだらこんな感じになりました。

 

(自動でコラージュしてくれるソフトを使ったのであちこち切れたり隠れたりしてます💦)

 

使用したのは137枚なんですが、こうやって見返してみても覚えていない写真が1枚もなく。

いやぁ 本当にいろんなことがありました。

 

せっかくの機会なのでこれまでの活動なんかをちょっとだけ振り返ってみようかと思います。

※ちょっとと言いながら長くなるいつものやつです

 

 

まずEIP活動開始より少し前。

2010年年末

スポーツクラブ ブリックのスタッフ 坂井・小林 の2名で弾き語りユニット Root Key を結成。

翌年には路上ライブや東日本大震災チャリティーコンサートなどを数回実施しました。

この活動が現在に至る全ての始まりでした。

 

2011年4月

小学生のダンスボーカルグループ「BKPC(Brick Kids Performer Class)」を始動。

(楽曲制作・歌唱指導 坂井 , 振付・ダンス指導・歌唱指導 小林)

オリジナル楽曲でダンス発表会や主催イベントに出演しました。

 

2012年

「パフォーマークラスの大人バージョンを作ろう」という話が持ち上がりメンバー募集を開始。

活動の拠点は「スポーツクラブ ブリック」(北海道江別市)。

スタッフは 代表・楽曲制作 坂井 , 振付・ダンス指導 Miku , マネージメント 小林 の3名。

 

2012年11月

Ayaka と Yuki の2名でEIPがスタート。

その後 Reina , Mai が加入。

 

2013年

Yuina , Chihiroが加入し3月のお披露目ライブには6名で出演しました。

さらに Haruna , Mio が加入しましたが初期メンバーの卒業・脱退などもありました。

 

Ayaka , Yuki , Reina , Mai , Haruna の5名体制で活動が活発になり、札幌をはじめ江別市外でのイベントにも出演させていただく機会が増えました。

 

2014年

EIPの妹分グループとして「EIP2nd」が活動を開始。

初期メンバーの Shiho , Yui , Momoka , Koyuki に Niko を加えた5名でイベント等にもたくさん出演させていただきました。

 

年末からはダンス指導に Nozomi が加わりました。

 

2015年

事務所名を「BER(Brick Entertainment Records)」とし新グループも増えました。

坂井代表も小林の退職に伴う Root Key 解散後、RandScape としてソロ活動を開始。

Shout Angel , Me:Sky も各地でのイベントなどに出演させていただきました。

 

その後、グループそのものの脱退やメンバーの加入・卒業・脱退など出入りが多くなりましたが、江別・札幌以外の道内各地でのイベントに出演させていただいたり、国民的アイドルコンテスト「愛踊祭」に参加するなど活動の幅が広がりました。

 

2016年

ブリックが20周年ということでみんなでお祝いしました。

また、本当にたくさんのイベントに出演させていただきましたし RandScape 初のCD発売もありました。

 

2017年

EIP坂井代表「えべつ観光特使」 に就任。

 

EIP(Ayaka , Mai , Momoka , Misora)、EIP2nd(Shiho , Koyuki , Niko)、RandScape , Me:Sky 4組での活動が続きます。

 

2018年

メンバーの卒業・脱退を経て EIP(Ayaka , Mai , Shiho)+ EIP2nd(Koyuki) ,  RandScape で活動することが多くなりました。

Reinaの復帰や3度目の「愛踊祭」参加などもありました。

 

2019年

EIP(Ayaka , Shiho , Koyuki) ,  RandScape の2組での活動となってからは BERにとって初となる道外遠征(埼玉県)もありました。

 

2020年

新型コロナウィルスの流行によりほとんどの活動ができなくなってしまいました。

そんな中 EIP に研修生 Miki が加入。

配信ライブ、YouTubeが中心でしたが交流イベントも数回開催し応援してくださっている皆様と直接お会いできる機会も作ることができました。

 

2021年

活動のほとんどがYouTubeとなる中、BERにCoconaが加入。

BKPCメンバーの復帰でした。

 

年末にはBER本拠地である「ブリック」が閉館。

 

2022年

夏の交流イベント(海でBBQ)、そして唯一のイベント出演となった「石狩さけまつり」のほかは活動が停滞してしまいました。

 

 

このような状況ではありますがどうにか10周年を迎えることができました。

本来なら「10周年記念イベントでも」ということになるのですが。。。

 

活動開始当初とは社会情勢も環境も何もかも変わってしまいましたがここまで支えてくださった皆様にあらためて感謝申し上げます。

 

一緒に活動してくれたメンバー、先生方、スタッフ。

直接言えばいいのですが連絡が取れなくなってしまっている人もいるのでこの場を借りて感謝の気持ちを伝えさせてください。

関わった期間が長かった人も短かった人もそのときそのときの活動や記憶がずっと宝物になっています。

本当にありがとうございます。

 

イベント関係者の皆さん、他事務所の皆さん、共演してくださったアイドル・アーティストの皆さん、会場関係者の皆さん、様々な形で関わってくださった皆さん。

いつもありがとうございます。

最近はお会いする機会が激減してしまいましたがまたご一緒できる日を楽しみにしています。

 

 

あ~ やっぱり長くなってしまった。。。

10周年、そして久しぶりのブログだったので書きたいことが溢れてしまいました。。。笑💦

 

こんな長文 最後まで読んでくださった方はいるのでしょうか。

 

また皆さんにお会いできることを心から願っています。

それまでどうか私たちのことを記憶の片隅にでも置いておいてください。

 

なにはともあれ

 10周年!ありがとうございます!!

 

 

----------------------------------------------------
 「Brick Entertainment Records」のホームページです。
  → http://www.sam-h.co.jp/brick/BER/top.htm
 ぜひご覧ください!

 EIPを出演させていただけるイベント募集中!!
 企業・団体・町内会などでイベント開催の予定がありましたら
 ぜひお声掛けください。

 ↓ ご連絡はこちらまでお願いします! ↓

   https://twitter.com/eip_ebetsu_idol

   Twitter 代表管理 → DMにて(担当:坂井)