転職活動してる知人に

[ マズイぜ その(髪)色・・・ ]と言われたが

いまのところ その予定はござらぬので

笑ってムシしておきました(〃艸〃)

 

さて

 

おいら よく お客様に

[ こないだのアドバイスありがとう ]って

笑顔で言ってもらえます

 

そのたびに

[ 楽しめましたか? ]と

尋ねますんです

 

ほとんどのかたが

アドバイス通りで すっごく楽しめましたって

おかげさまで 次のステップに行けましたって

嬉しいご報告くださいますねん

 

すっごいフレンドリーな対応に見えるらしく

メンバーたちからは 

友達?ってくらい 仲良しさんに見えるって言われる

 

いっつも 接客する際には

職業人としての 責任としての

商品知識を持ってること以外に

[ 自分がこうしてもらったらウレシイ ]

そう感じるアドバイスを心がけている

 

オイラがそうだから そうしてって

押し付けではなく

[ ひとつの意見として ]お話している

 

そういった意見を聞いてくれるひとは

実は 本当に少ないけどね

 

聞くだけ聞いてもとか

最初っから 聞いただけでムシする

自己満足や 流行りをオッカケてくほうが多い

 

でも その 少ないとされるひとって

再来店のとき 笑顔で お声掛けくださる

 

その笑顔で お話しして 良かったなっておもうし

また 次のお客様のご相談のさいに

喜ばれた実例として 案内出来る

 

先月は そういったリピさま多くて嬉しかった

今月も すでに そういってくれるかたがいた

 

[ アナタ ワンコのひとよね!! ]って

ワンコのひとって・・・って

隣のレジ対応してたメンバーに笑われた((´∀`*))

 

[ どうでしたか? 楽しめましたか!! ]って

尋ねるオイラもどうやねんっておもったそうデス

 

その話が 事務所でネタになったのも

ちょっとしたオチですがね(*`艸´)