みなさん、こんばんは!

永野愛理です**( *´` )**





最近はぐっと冷え込んできましたね。

みなさん、体調は大丈夫ですか?

今日また関東も雪みたい。

雪とか雨は降ってるところを

カフェとかで見てるのは大好きなんだけど、

やっぱり外を歩くときは寒かったりするからね。

そうそう、

少し久々に本屋にふらっと寄ったんだけど

やっぱりとても落ち着くなぁ。

静かな中に響く足音と

独特なインクと紙の匂い。

好きな空間だから時間も過ぎるのも早い。

またいろんな本があって楽しかったです。

とりあえず欲しい本は見つからなかったので

ネットで注文します(笑)



 


さて、先週の土曜日。

eBASEBALL プロリーグSMBC e日本シリーズのパブリックビューイングを

観に行かせていただきました!!!

e日本シリーズは、

読売ジャイアンツVS千葉ロッテマリーンズ。

泣いても笑っても

今日で今シーズンが終わります。

プロ野球同様、

シーズンが終わるのはすごく寂しかったです。

でもあと約50日すれば、

プロ野球のシーズンが始まります!!!

(キャンプまでは目の前だぁぁぁぁあ!!!)

そしてまた終わって寂しい時期に、

eBASEBALLが始まります。

実質オフシーズンがないと言うこと!!!

形は違えど、

1年中野球を楽しめるのは幸せ!

この流れがたくさんの人に

広まったらすごく嬉しいですね。

その面白さを伝えられる1人でありたいので、

少し長く書かせていただきます。



パブリックビューイングの会場の雰囲気は、

現地に負けず少し張り詰めたものを感じました。

私も楽しみな気持ちもありつつ、緊張。

今からどんな戦いが繰り広げられるのか。

このハラハラドキドキは、

ゲームでも野球でも同じ感覚です。

その緊張を和ませてくれたのは、

球団マスコット達とパワプロくん!!!



会場を盛り上げてくれていました!

クラッチもいたよ〜。




相変わらずの可愛さでした!!

久々のドアラもいました(笑)

対決したの覚えてる人いるかな?www

懐かしいな〜。

久しぶりにつば九郎にも会いたかったなwww

思い出のある2キャラクターです(笑)


そして試合開始の時間が近づきます。

プレイボールの前のチーム紹介のまとめ。

これがいつもグッとくるんですよね。




どのチームにもドラマがあって努力があって

今この瞬間、そのグラウンドに立っている。

勝ったチームの裏には、

負けてしまったチームの涙あり。

だからこそ応援にも熱がこもります。


ついにプレイボール。





CSからレギュラーシーズンとは

少し違うルールとなっています。

(詳しくは公式をご確認下さい)

大まかに説明すると、

9回までを3イニングずつを3人で戦います。 

今までももちろんチームなのですが、

これがよりチーム戦ということを感じさせます。

e日本シリーズからの違いは、

引き分けがないため延長戦が行われる点。

今年のユニホームのデザインは、

タスキをイメージして作られたものとのことで。

斜めに白いラインが入っているところですね。

ゲーム解説の方も仰っていましたが、

それを繋いでいく駅伝のようなイメージ。

ロースターもかなり重要になってきます。

ゲーム解説の方のお話を聞いていると、

より熱くなれるポイントだったりがわかるので

まだ詳しくないという方でも安心して見れます!

あと初めて試合を見る前に

こちら↓を見ておくとより楽しめます。


https://e-baseball.konami.net/pawa_proleague/page/topics_191121/



そして始まった第一戦。

どちらも調子の引き的には悪くない状況。

ロッテの調子極端の井上選手の好調。

さぁどうなるのかという熱い展開。

どちらもここまで勝ち抜いてきた底力を感じました。

試合を動かしたのは、

4回裏のジャイアンツ、

ゲレーロ選手のツーラン!!!!

しかしロッテも黙ってはいません!!

加藤選手でホームランを放ち、1点差に詰め寄ります。

そしてこの日、

1番会場をどよめかせたのは

強振100%の異名を持つ舘野選手のバント!

私もeBASEBALLは全試合観させていただいたので

これには驚きを隠せませんでした。

勝ちに拘った気迫のバント。

打のイメージもありますが、投球も素晴らしい。

配球もよく、ナイスピッチ率も高い。

是非見ていただきたい。

そして最後は巨人の球団職員である坂東選手が守りぬき、

1試合目はジャイアンツの勝利。


さて第2試合。

ここで語りたいところですが、

是非YouTube等で見れますので見て欲しいです!

結果どうなったのか。

続きはwebで的なやつです(笑)

たくさんの方にこの面白さを知っていただきたいので、

少しでも興味を持たれたら見てみて欲しいです!


これでeBASEBALL プロリーグ2019年シーズンが幕を閉じました。

私がハマったきっかけは、

ゲストで出演させていただいた第3節から。

楽天イーグルスの3タテを見てからです。

正直にお話しますが、

それまではやっていることは知っていたものの

全く見てはおりませんでした。

嘘をついても仕方がないので正直に。

しかし一度見てから、

その面白さや熱さを痛感しました。

それで全選手をチェックさせていただき、

全試合見させていただきました。

これはプロ野球と同様、

選手への敬意はもちろんのこと

プレイヤーの特徴を知っていれば知っているほど

面白さが格段に違ってくるからです。

なかなか観るきっかけがないという

私みたいな人がたくさんいるはず。

でもきっかけさえあれば

もっともっと盛り上がりが増すのが

eBASEBALLな気がするんです!!!!

もっとこの魅力を発信していきたい。

来シーズンも開催されることが発表されています。

来シーズンは、

しっかりとドラフトから見たいと思います!

声援は本当に力になるはずです!!!

是非みんなでeBASEBALLを盛り上げていきましょう!!!!

私もパワプロ、

もっと上手くなれるように頑張るぞ!!!!

見てると、

確定ホームラン打ちたいなとかなりますよね。

今ほほぼ毎日練習してます(笑)

上手くなれば絶対もっと楽しい!!!

清水アナが

女子プレイヤーをTwitterで探していたので

アピールしておきます!(笑)



選手の皆さん、スタッフの皆さん、

そして応援していたファンの皆さん

本当に今シーズンお疲れ様でした!!!!!

たくさんの熱い試合をありがとうございました!



ようやく当たったよー!!!!!!!



最初に2こアクスタ買ったら、

どっちも巨人で驚いた(笑)

日ハムは3個あります。

明日美佳子さんにあげます!(笑)

12球団あるんだよね?なんで?www

アクスタ可愛いので飾ろう٩(◦`´◦)۶





🌸お知らせ🌸


2020年初!

『キビタキビオの目指せ!野球観戦プロフェッショナル』開催決定です!

38日(日)

LOFT9 Shibuya にて行います!!!!

なんと今回は!!!初の!!!

昼夜ダブルヘッダーだそうですよー!!!

1日楽しめるね!野球漬けだぁぁぁぁあ!!

開催概要の詳細、チケット情報などは

近日中に追ってお知らせ致しますので

お待ちくださいね!!!!

観プロもよろしくお願いします!





今日でA3!

3周年だー!!!!!!!!!

おめでとうございます!!!!!!

リーダーズの書き下ろしが相変わらず最強。

池袋いけば、

等身大のみんなに会えるすごいな????

え?????冷静にすごくない?????

現実にいるやん???????

3周年のみんな尊すぎるんだよなぁ。

リーダーズ見て紬ぃいいってなった心を

真澄のメッセージ見てやっぱ真澄なんだよな

ってなってるところに

幸が攻めてくるのやめて(嬉しい)

ちゃんと見ててよねはずるい、キレそう。

ズットミテルヨー!!!!!!!

ユニットとして夏は本当に好きすぎるんだよなぁ

え?待って至さん顔面強すぎるんだが??

いや前から存じ上げておりましたが、

流石にこれは顔面強すぎる!!!!!!!

でも安心してください。

最後にやっぱちゃんと真澄にもど文字数


いや最後に。

ロメロさん!!!!!!!?????

優勝や!!!!!!!



長くなってしまいましたが、

今回はこの辺で(ˊˋ)



またね🌸





永野愛理