海外コスメなんて可愛いのばっかりで手を出したら最後、

買いたくて集めたくて欲が止まらなくなる未来しか見えなかったから我慢に我慢を重ねてきたんだけど…

負けました笑い泣き
ついにカラポデビューです!
 
 
 
 
カラポはSuper Shock Shadow、略してSSSが1番有名なのかなぁってカラポ初心者の私は思っているんだれど、
カラポ欲が爆発して購入に踏み切ったのはこれが原因。
 
Supernova Shadow(ひとつ7$)
 
この3つは2月8日に発売されたカラーでラメがギュッと詰まったリキッドタイプ。
色よりもラメがメインのグリッターアイシャドウです。
 
 
PRELVUDE
ピンクオレンジっぽい見た目で、伸ばすとピンクラメメインにパープルラメが少し。
 
 
LUCKY PENNY
見た目はホワイトピンクのようなホワイトグリーンのような角度で見え方が変わるタイプ。
伸ばすとグリーンラメがたっぷり。
 
 
FROM THE VALLEY
ブルーラベンダーの見た目で伸ばすとブルーやピンクのの多色ラメ。
このラメの組み合わせやバランスがファンシーでとっても可愛いです。


伸ばすとベースカラーはなくラメだけ。
ラメ部分を触るとちょっとザラザラしている感じはあるんだけれど、
肌に密着するラメは擦ってもびくともしなくてラメ落ちの心配はなし。
これをベースに上からアイシャドウを重ねてもラメがどこかに消えちゃうってことがないのがいい◎

水には弱くて流水でも落とせるのでクレンジングはとっても楽です!

可愛さ全開なラメだけど、
ラメの粒が小さいからポイント使いとかベースに仕込んで上にシアーなアイシャドウを重ねれば、
下から透けるような感じになってアラサーな私でも使いやすいと思った!



本命はこっちだったんだけど50$以上買うと送料無料(送料は8$)なので評判のいいSSSもせっかくだから買っちゃおうと思いました☆

いろんな人のスウォッチを参考に、
海外コスメならではのラメが可愛いものや面白い発色をしそうなものの中で、日本社会でも使いやすそうなものをメインに選んでみた!
 
 
LA LA
鮮やかすぎないコーラルピンクベージュ。
面で光るツヤ。ツヤというか光沢と言った方がしっくり。
 
 
SET TO STUN
ベースカラーはLA LAに似ているかなぁ。
あちらよりもピンクが強くLA LAのツヤをラメに置き換えた感じ。
ラメはブルー、ピンク、ゴールド少しな多色ラメ。
 
 
CRICKET
グレー味のあるブラウンにピンクパールが入っていてモーブ系カラーに見えます。
ピンクパール以外にもブルー、シルバーなんかもちょこっと。
 
 
STEREO
ダークブラウンにピンクラメ。
見た目ほど赤やピンクっぽさは出なくてブラウンが強いです。
 
 
BAE
見た目を思いっきり裏切る発色なのがこれ!
ちょい渋めな赤紫に青ラメがチラチラ~と浮かんでいるタイプ。
 
 

SO QUICHE
カーキベージュにピンクパール。
カーキ<ベージュって感じでそこまでカーキ感は強くないかなぁ。
 
 
PARTRIDGE
赤みのあるブラウンにグリーンの光沢。
見る角度によって印象がガラッと変わる色。
 
 
SUGA
R
黄みを含んでいるパステルブルー(たぶん)にゴールドラメ。



クリームアイシャドウとパウダーアイシャドウの中間みたいな柔らかさがある粉質のものばかり。
SSSに関してはラメがザラザラすることはなくて、しっとりとまぶたに密着してくれます。
広げた時ムラにならないし発色いいしで、これがひとつ5$ってすごい!
 
見た目とはかなり違った発色の仕方をするのもあったりですごくワクワクします♡
案の定追加で買っていくことになりそうニヒヒ
 
 
 
おわり。