私が苦手な人



頼んでもないのに

脅しのような言葉を使って

土足で踏み込んでくる人


◯◯だからうまくいかない

良くなりたいならこう


自分が正しいと思い込んでいる人


勘違いしてる人


柔軟じゃなく、これが正しい

これじゃないと良くならないと

凝り固まっている人


高め合わない人


人を見下す人


偉そうな人


自分だけが幸せで満足してる人


土の時代の古い考えを

押し続けてくる人


追い込んでくる人


考え方がつまらない人


当たり前のやり方で満足している人


挑戦を止める人


人に言って自分が出来てない人


エネルギーが暗い人


波動がこわい人、威圧感


幸せアピールしてくる人

自ら、言わなくてもまわりが

わかる幸せさが素敵


いちいち言葉につっかかって

くる人


自由じゃない人

これだと違う、それだとこうなると

決めつけ

実際にならない


先読みする人


わたしは間違いないアピールする人


軽やかじゃない人

重いエネルギー波動


柔軟さがない人


責める人


小馬鹿にする人



なとなど



今まで、好きな人リストに

重きを置く方が多かったかな?と


意外と良いところも見えちゃうから

昔からクラスで弱い立場の子に

偏見を持たずに支えるようなタイプ 

だった!


誰とも分け隔てなく付き合える


興味がある人は

一瞬で好きになれる

わんわん犬のようにじゃれ合う


好きだけじゃなく

苦手、嫌いにも目を向けてみた


結構出てきた


大人になるとエグい人は

たくさんいるから

こんな風にして見てみるのも

いいのかも!


ネガティブだけど

意外とポジティブ!!!


な、自分を活かしていくと

毎日が楽しい


泣くこともあるけどな。笑

不器用さがあるけど、

器用より人生何倍も楽しんでる感は

あるある


みんな違ってみんないい♡



これから新たな挑戦がはじまる🫢🤭