こんにちは
閲覧いただきありがとうございます。

五反田ネタで3日もひっぱっているマスターチャネラーふくちゃんです。

結論、行ってよかった((o(^∇^)o))

昨日はフェイスブック秋田県人会の第一回交流会だったんです。



秋田も通る寝台特急あけぼののラストランも同じ3月14日だったのも不思議なご縁です。

ふくちゃんは石川啄木の「ふるさとの訛りなつかし そを聞きに停車場にいく」みたいな気持ちだったのかもしれません。
最近ふるさとっていいなあって感情がすごく沸き上がってるんです。



で交流会の様子ですが顔出しNGの方もいらっしゃるのでお料理紹介♪



鶏の梅肉あえ、がっこ、じゅんさい柚子風味
秋田県人はよく飲むと言われてます。
この飲み物メニューをみてそっこう「プレミアコースなので地酒の種類もっとありますよね」とチェックをいれたのはさすがとしか言えません(笑)



ハタハタ唐揚げ



比内地鶏♪
熔岩プレートで焼く直前



きりたんぽじゃなくだまっこ!!
〆に稲庭うどんと柚子シャーベットが出たんですが撮影を忘れて食べて飲んでしゃべって♪

撮影不能の一因!!







このデキャンタの中身は日本酒ですから(笑)
だまっこの奥はビールのピッチャー。
さすが秋田県人会でしょ( v^-゜)♪

店員さんたくさん運んでくれてありがとう!!

昨日終わったばっかりなのに第二回が待ち遠しいふくちゃんでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。