キシ80系  KATO HO グレードアップ2 | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

キシ80系  KATO HO グレードアップ2

御訪問有難うございます。


今回はこの車両のシール貼付・墨入れです。
母親の事でゴタゴタしていましたが・・・

先ず、クーラーは墨入れを実施の為バラし。
これ、組み込んでから屋根上は塗装したのね。


シャシも外してみました。
屋根やその他は室内灯組み込み時にテーブルの壁は塗装必要かな?



こちらは室内灯組み込み時にテーブル白、そして人形を載せる予定。


取付後。


取付前。

 

 

行先・ナンバー・非常口・車番類を張り付け。
これだけでだけでかなり良くなりました。



思うにダクトの墨入れははみ出ても問題無いと思うのですが・・・
実際、実物はダクト何だからドローと汚れていますしね。

妻面に貼り付けるのはパスとします。
これではグレードアップで楽しむ所が苦行ですからね。

尤もパーツは付けますが・・・ (^^)