親の介護38、(認知症、洋服選び) | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

親の介護38、(認知症、洋服選び)

ご訪問ありがとうございます。

順は不規則になりますが、これから介護になった方、既に介護をされている方の参考にでもなれば幸いです。

寒くなって来ましたのでズボンを新調です。
これを取り合えず2着。



そして、
鬼滅の刃
認知症と言えどもトレンドに乗らなければ・・・ (^^;;;



母親への洋服選びはスタイルは二の次、三の次。
着こなしも後廻しです。

先ずは気持ちよく居られる事。
次に軽い事なんです。

そして、冬事は暖かい事。
出来れば頑丈な事です。

しかし、島村やユニクロへ行っても中々無いです。
特に両店でもジャージ(上下一式)は置いてないですね。

なので、後はネットの通販でしか見つからなさそうです。
難しい・・・

本来は母親の好きな着物を選びたいのですが・・・
ここは致し方ないでしょう。